車のエンタメ
更新日:2017.10.20 / 掲載日:2017.10.20

マクラーレン P1 GTR VS アストン ヴァルカン、 最強マシンがサーキットで勝負

 今回ご覧いただきたいのは、世界限定わずか24台のアストンマーティンのスーパーモデル ヴァルカンと世界に1台のマクラーレン P1 GTR ジェームスハントエディションが、サーキットで対決すると言う車さん必見の映像です。

 まさにに大スターの共演です。アストンマーティン「ヴァルカン」は、7LのV12エンジンが820馬力を発生し、重量わずか1350kgの軽量ボディを加速させます。一方、マクラーレン「P1 GTR」は、3.8L V8ツインターボと電気モーターで986馬力を発生し、こちらも軽量、1440kgのボディを走らせます。ともにサーキット専用に作られたハイパフォーマンスモデルです。

 こちらはマクラーレンのコックピット。サーキット専用のレーシングマシンということあって、その挙動は驚くほど安定しています。サウンドもレーシングマシンそのものですね。

 そしてこちらはアストンマーティン。近未来の乗り物のようなコクピットです。高周波の金属音が特徴的です。

 ドライバーは真剣な表情ながらもこの刺激的なマシンの走りを楽しんでいる様子です。

 2台ともハイレベルなコーナリングを披露してくれます。

 メインストレート抜ける2台。

 瞬く間にハイスピードに達する2台のスピードエリートは、快音を響かせながら全面貸し切りとなったサーキットで思う存分、ポテンシャルを発揮しています。

 コーナリングもハイスピードでクリアしていきます。

 マクラーレンとアストンマーティンが誇るトップモデル同士のセッションはとても魅力的で、少々長めのこの映像にもかかわらず、時を忘れて見入ってしまいます。

 走行したドライバーによると同じサーキット専用マシンではあるものの、2台はそれぞれ個性的で、ヴァルカンは優れた空力特性と乗りやすさが評価され、P1 GTRは異次元の加速感とコーナリングスピードの速さなどが絶賛されていました。

 超希少なモデルということで、サイドバイサイド、テールトゥーノーズといったドッグファイトは見られませんでしたが、映像からは尋常でないポテンシャルの高さが伝わってきます。

参照元:DRIVETRIBE公式(YouTube)

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ