車のエンタメ
更新日:2016.09.16 / 掲載日:2016.09.16
軽バンに1000馬力エンジンを積んで凶暴ドリフトマシンに

世界よ、これが日本の軽自動車だ!
……なんていうつもりはまったくありません。ですが、あまりに凄すぎでしょ、これは! もう尋常ではありません。なんですかこの動き!? まるでアスファルトじゃなくて氷の上みたい。ぜんぜんグリップしていません(笑)

どうしてこうなっているかというと、軽い車体にハイパワーすぎるエンジンを積んでいるから。正確な仕様はわかりませんが、噂によるとロータリーエンジン(たしかに音はロータリー!)のフルチューンで1000馬力なんだとか。はい、やりすぎです!
トラクションがぜんぜんかからないから、タイヤスモークがものすごい。さては敵から逃げるときの煙幕として使うつもりか? すごいぞ日本の軽自動車!

こんな軽やかなスピン見たことない! まるで水の上を舞うホバークラフトみたい。凄いですねー。
動画のコメントを見ると「ちゃんとドリフトしろ!」って声もあるけれど、こうしてクルクルまわっているのも面白いんじゃないでしょうか。

最後は、ちゃーんとオチを決めてくれました。 激しすぎる走りにタイヤがバースト。後姿がなんだか寂しそうです。はい拍手!
おまけにこちらの映像も。ミニバイクに1000ccエンジンを積んじゃったそうです。やはり白煙が凄いことに……。