車のエンタメ
更新日:2018.10.24 / 掲載日:2016.07.15
輸血用の血液を素早く・確実に輸送するイギリスの救急車両ライダー

緊急車両といえば、すぐに思い浮かぶのはパトカー、消防車、救急車ですよね。でも、それ以外にもいろいろあるんです。高速道路のパトロールカーとかガス会社の緊急作業車、そして輸血用の血液を運搬する車両も緊急車両に入ります。
イギリスではオートバイで血液を輸送しているそう。ベテランライダー、ジョン・ミラードさんが、そんな彼の仕事を語っています。

「SERV(SERVICE BY EMERGENCY RIDER VOLUNTEER)」の一員として50年以上も血液運搬に従事してきたジョンさんは、現在68歳。穏やかな表情と語り口から、仕事への熱意と誇りが伝わってきます。

自身のマシンを「ブラッドバイク」として使用し、医療機関に輸血用の血液を届けます。


血液の要請は、雨の日も、寒い冬の日も、昼夜を問わず……。

「誰かの助けになることが嬉しい。血液を無事に届けられたときは、温かい気持ちになるんだ」とジョンさんは言いますが、輸血を必要としている人の元へ、安全に、確実に、そして迅速に運搬し続けることはかんたんなことではありません。ブラッドバイクのライダーとして長年活動してきたジョンさんと、ジョンさんから信頼され、彼を支えるホンダのマシンにも拍手を送りたいですね。