車のエンタメ
更新日:2018.11.11 / 掲載日:2016.07.05
カリフォルニアのワイン長者に学ぶ、新型Sクラス カブリオレの正しい乗り方はこうだ

世界有数のワインの産地、カリフォルニアのナパ・バレー。最上級のワインと、最上級のクルマのペアリングが動画になりました。

ぶどう畑のなかをしなやかに走る1台のオープンカー。天気もよく、なんとも気持ちがよさそうです。場所は、ナパ・バレーのなかでも先進的な取り組みをしていることでも知られるワイナリー、「Palmaz Vineyards」。クルマはメルセデス・ベンツの「Sクラス カブリオレ」。

このひとは当主なのでしょうか。シャトーに着きました。絵になりますね。

内部では、細かく区分けされた畑のぶどうや土の情報が細かく壁に投影されています。モニターを並べるのでないところが素敵です。「ワイン造りは正解がないから難しい」と言われていますが、Palmaz Vineyardsでは最新のテクノロジーでデータを収集し分析することでクオリティを高めているブランド。よりよい製品を目指して先進技術の開発を続けるメルセデス・ベンツと似ています。

すると、何やらワインを2ケース、カブリオレの後席に積みこみます。そして彼はまた、クルマを走らせます。

到着するのは、高級リゾートホテルのような邸宅。プールも見えます。

そうか、大切なゲストのために、とびきりのワインを持ってきたのですね。
コース料理の一品一品にソムリエが選んだベストマッチのワインを合わせてくれるのを「ペアリング」と言いますが、ワインの知識がほとんどなくても最適な組み合わせで料理とワインが楽しめることからワイン初心者を中心ににわかに人気となっています。それにしても、クルマとのペアリングを考えるなんて思いもつきませんでした。
豪勢な邸宅に極上のワイン、そして優雅なSクラス カブリオレ。たしかにこれほど完璧なペアリングはないかもしれませんね。
それにしてもこんなディナーにお呼ばれされてみたいですね!