車のエンタメ
更新日:2018.11.25 / 掲載日:2016.03.17

三菱「デリカ D:5」でタフな雪山へ!

ユニット・コンパス/Goo-net編集部

 春スキーなど、ウィンタースポーツのシーズンもまだ続いていますが、雪山気分を味わえる動画をぜひ見ていただきたい。三菱自動車のオールラウンダーミニバンデリカシリーズ「デリカ D:5」のインプレッションムービーだ。

 登場するのは「雪板プレイヤー 五明 淳」さん。もう、のっけから「?」です。「雪板(ゆきいた)ってナニ?」というところからのスタートなので、ちょっとピンとこない。

 雪板は、ビンディングでシューズを固定せず木の板に乗って雪の上を滑り降りるスポーツらしい。スノーボードよりもサーフィンに近いワイルドさがあって、ゲレンデばかりでなく気持ちよく滑れな雪の斜面を探しては「パウダースノーに乗る」らしい。そのために、狭い山道や深雪の山道にどんどん分け入って行くには、デリカ D:5が最高の相棒らしいのだ。




 この動画で雪板というスポーツをはじめて知ったけど、自然との一体感があってなんとも気持ちよさそう! そしてそんなニッチなところに目を付けた三菱自動車の本気度に感服した。スキーに行こう、スノーボードに行こうなんていう身近さではなく、難易度の高いところを見せつける本物志向は、よっぽどの自信がある証だろう。

 ちなみに、昨年12月には「冬支度編」という動画も公開しているのだが、これまた登場するのが、氷壁を登るアイスクライミングとスノーキャンプにデリカ D:5で行く「国際山岳ガイド 山岸慎英」さんとか、雪山をカヤックで滑り降りるスノーカヤックにデリカ D:5で行く「フリースタイルカヤッカー 八木達也」さん、そして雪板の五明さんというレベルが高すぎる達人たちで、親近感はまったく湧かないけど「なんだかすげぇ!」という高揚感を味わわせてくれちゃうんである。



 ウィンタースポーツとは無縁だけど、動画を見てると「なんだかデリカ D:5で雪山に行くのは楽しそうだな、来シーズンに向けて買っちゃおうかな」なんて気分になってくる。いやぁ、本気で遊ぶって、いいなぁ。

 特設サイトでは、雪板、アイスクライミング&スノーキャンプ、スノーカヤッキングについて詳しく紹介してるので、そちらもぜひご覧あれ。

参照元:三菱 デリカ D:5特設サイト

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ