オートサロン
更新日:2024.12.13 / 掲載日:2024.11.27
2025年も注目! 日産愛知自動車大学校、東京オートサロン出展車は1987年製の…?
日産愛知自動車大学校(名古屋市港区)は11月26日、日本最大級のカスタムカーの祭典「東京オートサロン2025」(会期:2025年1月10日~12日、幕張メッセ)への出展に向け、車両製作をスタートしていることを明らかにした。

同校は、日産自動車グループの学校法人である日産学園が運営する専門学校で、自動車整備士の育成を主な教育目的としている。例年、自動車整備・カーボディマスター科の学生達が制作したカスタマイズカーを東京オートサロンに出展しており、今年1月に開催された「東京オートサロン2024」では、日産・スカイライン(ER34)をベースとした「Adonis SKYLINE」を出展。クルマ好きの注目を集めた。

今回、塗料メーカーやタイヤメーカーの材料提供を受け、制作を始動。ベース車両は「37年前製造の古い車」であるという。出展について「内外装を学生の思いを込めて制作していきます。イベント当日にはみなさんの前で“これぞ日産愛知校の底力!”をお見せしますので乞うご期待!」とコメントしている。
同校では制作過程の様子を公式SNSアカウントにて配信しており、随時更新される。

日産愛知自動車大学校
・公式X:https://twitter.com/NISSAN_aichi
・公式facebook:https://www.facebook.com/nissanaichi
・公式Instagram:https://www.instagram.com/nissan.aichi.amtc/
【あわせて読みたい】