カー!といえばグーネットピット

無料整備工場検索&予約アプリ

グーネットピットアプリ

故障・修理
更新日:2022.06.21 / 掲載日:2022.06.21

車の修理はどこに頼むべき?特徴や違い、メリット・デメリットを解説

事故や故障などで車を修理しなくてはならなくなった際に困るのが「どこに修理を頼むか?」ということでしょう。

修理を請け負ってくれる業者は、ディーラーや自動車整備工場、カー用品店の3つが代表的です。

「どこに依頼しても一緒」と思われるかもしれませんが、値段はもちろん品質や完了までの時間など、多くの面で異なります。

特徴やメリット・デメリットなど、業者ごとの違いを理解して選定・検討するのがおすすめです。

優先したい条件ごとの、おすすめ依頼先も紹介するので、どこで修理するか悩まれている方は、ぜひ参考にしてみてください。

車の修理はどこで依頼すべき?それぞれの特徴

車の修理先は、ディーラー・自動車整備工場・カー用品店の3つが代表的です。

各々の特徴を知っておくと、希望に合った依頼先を選びやすくなります。

ディーラーに修理を依頼する

購入したお店はもちろん、同じメーカーを扱っていればどこのお店でも修理やメンテナンスを受けられるのが特徴です。

メーカーが定めた基準に準じた作業を受けられるのに加え、メーカーの純正品を使うので、安心して愛車を任せられます。

専門の整備士が常駐しているので、技術・知識ともに優れているのも特徴です。

自動車整備工場に修理を依頼する

高価な純正品ではなく汎用的な社外品を使ったり、部品交換ではなく修繕を優先してくれたりするため、安い代金で済むのが特徴です。

複数メーカーに応じてくれるので、ディーラーが遠方にあるなどお願いできない場合でも依頼できます。

自動車整備工場は解体をともなう修理・整備を地方運輸局長から許されている車のプロフェッショナルです。高い技術力と豊富な経験を持っています。

カー用品店に修理を依頼する

同じく純正品にこだわらないため、費用を抑えやすいのが特徴です。

多種多様なメーカー・価格帯のパーツを取りそろえているので、できるだけ安く仕上げてくれます。

また短時間で完了するのも特徴で、早ければ即日に終わるでしょう。

比較的技術力では劣るものの、簡単な修理を素早く行ってもらう場合には適しています。

全国展開しておりお店の数が多いため、利用したいと思ったらすぐ向かえるのも利点です。

どこがおすすめ?車の修理依頼先ごとのメリット・デメリット

特徴がわかったところで、メリット・デメリットも押さえておきましょう。

デメリットも知っておくと、納得したうえで最適なお店に依頼できます。

ディーラーに依頼するメリット・デメリット

充実のメーカー保証や、信頼して任せられる技術力の高さ・知識の豊富さなどが魅力ですが、高額になりやすい面があります。

メリット

メーカーが用意した各種保証があるので、保証期間内かつ保証対象であれば、無料もしくは格安で修理してもらえます。

またディーラーは、各メーカーを専門的に扱っているプロです。

誰よりもメーカーに関して熟知しており、技術・経験値ともに高いため、過去の事例から依頼箇所以外の点検も行ってくれます。

加えてメーカーの純正品を使用して、メーカーの基準に従って作業してくれるため、信頼して任せられます。

パーツの入荷待ちがなく、比較的短期間のうちに作業が終わるのもポイントです。

無料・格安で修理できる可能性があるので、最初に相談するのがおすすめです。

デメリット

保証対象外であれば、代金が高額になるかもしれません。

メーカー純正品は高価なため、最終的に請求される代金も高額になりやすいのです。

またメーカーの基準に即した修理を行うため、まだ現役の部品でも使用年数を超過していれば交換する可能性もあります。

修理内容や車の状態・年数などによっては、10万円単位の高額な請求となるかもしれません。

保証対象外で修理代金がかさむようであれば、自動車整備工場などの利用を検討しましょう。

自動車整備工場に依頼するメリット・デメリット

自動車整備工場を利用する利点は、確かな技術力にも関わらず、安く修理してくれることです。

しかし純正品を使用しないことで、メーカー保証を受けられなくなるなどのデメリットもあります。

メリット

純正品にこだわらないため、安く修繕できます。

社外品のような汎用的な部品や、リサイクル部品など安いパーツを積極的に使用してくれるため、修理代金が安くなります。

これは代金を安くできるだけでなく、中古車やクラッシックカーなどのユーザーには大きな利点です。

古い車はメーカーでも部品を扱っていない可能性があり、ディーラーでは修理を断られるかもしれません。自動車整備工場なら、代替品を使用してもらえる可能性があります。

また部品交換ではなく修理を優先してくれるのも、コストカットにつながる要因です。状態に応じて、交換・修理を使い分けてくれるため余計な代金がかかりません。

ディーラーの保証対象外で代金が高額になりそうなど、安く済ませたい際におすすめです。

デメリット

社外品を使うことで、ディーラーの保証が受けられなくなるかもしれません。

社外品を使えば、今後たとえ保証対象の故障や不具合などが起きても、ディーラーに無料・格安で修理してもらえなくなります。

たとえ修理代金が安く済んでも、将来的には不利益となるかもしれません。

また幅広いメーカーの修理・整備を請け負っているので、部品が必ずあるとは限りません。

取り寄せになる際は、どうしても作業完了まで時間がかかってしまいます。

カー用品店に依頼するメリット・デメリット

軽い故障や不具合の改善であれば、カー用品店は安く・早く請け負ってくれます。

しかし内容によっては対応してもらえなかったり、最終的にはユーザーの自己判断だったりするのがデメリットです。

メリット

代金を抑えられ、仕上がりも早いのが利点です。

カー用品店は数多くの商品を取りそろえているので、純正品より安い代替品を使用してくれます。

小さな傷や凹み、部品交換などであれば、ディーラーより代金を抑えられるでしょう。

全国各地にチェーン展開しており、故障・不具合が起こった際に、すぐ利用できるのもうれしいポイントです。

また、ほとんどのお店で修理スペースが併設されているので、即日で作業完了してもらえるのも利点です。

困った際にすぐ利用できて、格安かつ短時間で愛車が元の姿に戻ります。

デメリット

作業内容や車種によっては、受け付けてもらえないのがデメリットです。

簡単な修理しか請け負っておらず、解体をともなう大規模な修理・整備が必要な場合は断られてしまうでしょう。

カスタム車や珍しい外車なども、同様に断られるかもしれません。

また、そもそも修理に特化していないので、自動車整備工場やディーラーに比べると技術力は劣ります。

担当するスタッフによってもバラつきがあるので、仕上がりにこだわる場合はおすすめできません。

また使用する備品や交換・点検の有無など、最終的な判断はユーザーに委ねられます。車に詳しくない場合は、プロの整備士に任せたほうが安心です。

車の修理はどこに依頼するのが安い?

ディーラー・自動車整備工場・カー用品店のうち、どこの代金が安いかはケースによって異なります。

例えばメーカーの保証対象内の故障であれば、無料もしくは格安で修理してもらえるディーラーが最安です。

しかし保証対象外の内容であれば、自動車整備工場もしくはカー用品店のほうが安いでしょう。

とはいえカー用品店は軽い傷や凹みなどしか受け付けてくれないので、解体をともなう修理が必要な場合は自動車整備工場に軍配が上がります。

このように車の状態などで左右されるため一概にはいえませんが、無料で修理してもらえる可能性があるディーラーへの相談が優先的です。

その他への相談は、保証対象外と確認できてからでも遅くはありません。

パーツごとにかかる修理費用の相場

修理費用は車種や状態などにより異なりますが、相場を代表的なパーツごとに紹介します。

以下が、主要なパーツの修理にかかる代金の相場です。

  • ・エンジン:50万円~90万円ほど。輸入車の場合は2~3倍の価格になることも
  • ・エアコン:20万円前後。一部パーツだけなら3万円~5万円以内で、ガス補充であれば数千円~1万円ほど
  • ・ドア:引っかき傷程度なら1,000円前後。凹みの場合は2万円前後で、ドア交換する場合は10万円以上が目安
  • ・バンパー:板金・塗装なら5万円前後。交換が必要なら10万円~20万円前後
  • ・マフラー:溶接やパテで修理できるなら1万円ほど。交換の場合は3万円前後
  • ・フレーム:一部なら10万円ほど。全部なら最大100万円前後

大きいパーツや重要なパーツほど、高価な傾向にあります。

フレームが全損した場合や複数パーツの修理が必要な場合など、高額な代金がかかる場合は、廃車にして新たに購入したほうが低コストになるかもしれません。

車の修理にかかる期間は修理内容によって異なる

車の修理にかかる期間は、内容によって異なります。

修理内容ごとの必要な期間の目安は、以下のとおりです。

  • ・ボディの凹み:2日~5日ほど
  • ・エアコンの故障:ガス充填のみなら1~2時間。パーツの修理や交換が必要な際は2日~3日ほど
  • ・ガラスのヒビ割れ:小さなものなら1~2時間ほど。ヒビが大きく交換が発生する場合は、当日中
  • ・パワーウィンドウの故障:2日~3日ほど
  • ・バンパーの凹み:1日~2日ほど
  • ・マフラーの破損:溶接やパテなら1~2時間ほど。交換なら数日程度
  • ・フレームの歪み:数日~1ヵ月ほど

車種や部品の種類、どこへ依頼するかなどにも左右されますが、上記の期間が目安です。最短数時間程度のものもあれば、1ヵ月ほどかかる場合もあります。

ちなみに修理の時期や年式によっても、かかる期間は異なります。例えば年末や長期休暇前などの繁忙期は、依頼が殺到するため作業完了までの期間が長くなりがちです。

また年式が古い場合は部品の取り寄せに時間がかかったり、じっくりメンテナンスする必要があったりするかもしれません。

通勤や通学、買い物、子どもの送り迎えなど、普段の生活で日常的に運転している場合は、生活に影響が出る可能性もあります。

修理期間がどれぐらいかかるのか、見積もり時に必ず確認しておきましょう。

優先したい条件ごとにおすすめの修理依頼先を紹介

どこに依頼すべきかは、優先したい条件によって異なります。

3つの優先条件ごとにおすすめの依頼先をまとめたので、あなたの希望に合った業者へ依頼しましょう。

修理費用の安さならカー用品店や整備工場

修理代金を抑えたいなら、カー用品店や整備工場がおすすめです。

ディーラーでは純正品を使用するため、どうしても高額になりがち。代金を安く済ませるのであれば、社外品を積極的に採用してくれるカー用品や整備工場がおすすめです。

ただしメーカー保証の対象であれば、無料で直せるかもしれないので、まずはディーラーへ確認しましょう。

品質第一ならディーラー

品質が最優先なのであれば、ディーラーを利用しましょう。

メーカーの純正品を使用して、メーカー基準の修理・メンテナンスを行ってくれます。

専門家にお願いできるので、誰よりも愛車に詳しいスタッフへ任せたいなら、ディーラーがぴったりです。

長く愛用したいなら整備工場

愛車に長く乗り続けたいのであれば、整備工場がおすすめです。

整備工場では修理・整備の両面で作業にあたってくれるため、車のコンディションを整えて長く乗れるようサポートしてくれます。

代金がリーズナブルにも関わらずクオリティの高い修理を行ってくれるので、長期間乗り続けるつもりなら、整備工場を利用しましょう。

車の状態や優先順位に応じて適切な修理先を選ぼう

車の修理をする際は、車の状態や優先順位に応じて、ぴったりな業者を選ぶのが鉄則です。

例えばディーラーなら保証対象内であれば無料で修理してもらえ、メーカーに精通した専門家による修理を受けられます。

対して自動車整備工場なら社外品などを用いて、安く修理が可能。確かな技術力と経験で、愛車を修理・整備してくれるでしょう。

どこに依頼すべきか悩んだ際は「グーネットピット」がおすすめです。グーネットピットなら車の修理業者を簡単検索でき、指定のエリアから店舗をまとめて検索&比較できます。

作業実績やユーザーレビューも確認できるので、初めて修理を依頼する際でも、比較検討しやすくなっています。あなたに最適な業者がきっと見つかるでしょう。

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ