車検・点検・メンテナンス
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29
車検におけるテスター屋さんの利用方法や料金について
車検を行っている業者は形態もさることながら、たくさんあり、選択するだけでも一苦労といった所でしょう。安く車検を行う方法として、ユーザー自身が運輸支局へ車両を持ち込む「ユーザー車検」が挙げられます。しかしながら、自分が車の整備に詳しくない場合や、新車登録から年数が経過している、あるいは普段メンテナンスを行っていない車両の場合、なかなかハードルの高さから二の足を踏んでしまうのが実情です。そんな時に車両の状態を把握し、1回で車検をパスする手伝いをしてくれるのが「テスター屋さん」と呼ばれる業者です。ここでは、テスター屋さんについての詳細や、その利用方法や料金について説明します。
「テスター屋さん」と言われてもなかなかイメージしにくいかと思いますが、予備検査場と言えばなんとなくイメージしやすいでしょう。予備検査場とは本番のユーザー車検を受ける前に、検査場と同じ検査項目で不具合箇所をチャックする民間の施設になります。自分ではわからない、排気ガス、ヘッドライトの光量や光軸、ブレーキ周りなどをプロがチェックを行い、場合によっては車検に必要な調整まで行います。しかし、テスター屋さんでの検査の合否がどちらであっても、きちんと本番の車検も受ける必要があります。あくまでも本番の車検をスムーズに通るための施設であり、本番の車検自体は行っていません。
テスター屋さんの2つの利用方法
テスター屋さんには2通りの利用方法があります。ひとつはユーザー車検を行う前、もうひとつがユーザー車検後になります。車検を行う前に利用する目的は、本番の車検と同じ整備で検査を受けることで事前に不具合箇所を確認することです。不具合のある箇所は車検に合格する基準まで調整を行います。もうひとつの利用方法は、ユーザー車検後に利用する方法です。1度車検を受けてから不合格を指摘された箇所の検査と調整をテスター屋さんで行い、改めて車検を受けるための利用方法です。ユーザー車検で検査場に車両を持ち込んで不合格になった場合、自分で不具合箇所を調整できれば問題ありませんが、自分では対応できない場合は、テスター屋さんを利用することで、再検査をスムーズに通すことができます。しかしながら、あくまでもテスター屋さんは、検査・調整を行う専門業者なので、部品交換や修理が必要な場合は修理工場や整備工場に不具合を対処してもらう必要があります。
テスター屋さんの料金はどのくらいするのか?
ユーザー車検をスムーズに行うためのテスター屋さんですが、気になるのは料金です。民間企業ですので均一の料金は設定されていませんが、検査内容ごとにおおよそ1,000~3,000円程度が相場の目安と言えるでしょう。また、事前検査のためのスピードメーター・サイドスリップ・ブレーキ測定・排気ガス・ヘットライトの主な検査をセットにした料金を設定しているもの一般的です。車検前なのか車検後の不具合箇所だけの検査・調整なのか、テスター屋さんと相談しながらすすめると良いでしょう。ユーザー車検をスムーズに通すためには、うまくテスター屋さんを利用することをおすすめします。