コーティング・クリーニング
更新日:2023.11.30 / 掲載日:2023.11.30

車のコーティングはステッカーを貼る前が良い……?最適なタイミングを紹介

車にステッカーを貼りたいけど、コーティングする前に貼っても良いのかわからない……このような悩みをお持ちの人は多いのではないでしょうか。基本的には、コーティングした後にステッカーを貼るのが良いとされています。

この記事では、車のコーティングとステッカーを貼る順番について解説します。また、おすすめのコーティング剤や施工手順、ステッカーのメンテナンス方法を紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

1.車のコーティングはステッカーを貼る前が良い……?

車にステッカーを貼りたい場合、基本的には先にコーティングをおこなうことになります。その理由とおすすめのコーティング剤をご紹介します。

(1)ステッカーを貼る前が良い理由

カーコーティングには車のボディを保護し、美しさを長持ちさせる役割があります。具体的には、塗装面にコーティング被膜を形成し、紫外線や酸性雨、鳥の糞などのダメージから車を守り、劣化を防ぎます。

そのため、コーティング前にステッカーを貼ってしまうと、その部分だけコーティング効果が得られなくなるのです。長期間ステッカーが貼られていると、コーティングした部分としていない部分で劣化スピードが異なり、色の違いなどが発生する可能性もあります。

また、被膜がステッカーと塗装面の間に入ることで、接着剤とボディが直接接触していないため、ボディへの影響も少なくなります。ステッカーを剥がすときも、塗装を傷つけるリスクが軽減されるでしょう。

(2)おすすめのコーティング剤3選

おすすめのコーティング剤を3つご紹介します。

基本的に、コーティングの種類によってステッカーの剥がれやすさが変わることはないでしょう。ただし、フッ素系コーティング剤は非粘着性(フッ素以外の物質がつきづらくなる)があるため、ステッカーとの相性が悪いものもあるかもしれません。

そのため、ステッカーの取扱説明書などで、推奨されるコーティング剤を確認しておきましょう。

①シュアラスター|ゼロフィニッシュ

出典:ゼロフィニッシュ|シュアラスター

スプレーして拭き上げるだけで、簡単にガラスコーティングができます。車やバイク自転車などにも使え、コーティング後のメンテナンスにも対応。頑固な汚れも簡単に除去し、防汚効果が持続します。

②プロスタッフ|グラシアス ゴールド

出典:グラシアス ゴールド|プロスタッフ

洗車後の濡れたボディにそのままスプレーし、拭き上げるだけ。繰り返し使うことで、より厚いガラス系被膜が形成され、ボディのツヤを得られます。窓ガラスやヘッドライト、ホイールなどにも対応しています。

③ソフト99|レインドロップ

出典:レインドロップ|ソフト99

洗車後、車が濡れた状態でスプレーできるため、水滴を拭き上げる手間がありません。ガラスや樹脂部品など、タイヤ以外のあらゆる部品に対応します。

2.コーティングの手順

自分でコーティングする方法や業者に依頼するときの相場や注意点、ステッカーを貼った箇所のメンテナンスについてご紹介します。

(1)自分でコーティングする方法

ステッカーを貼る前に、自分でコーティングするときの基本的な手順は以下のとおりです。

①洗車

車全体に水をかけて、ある程度の汚れを落としましょう。落ちなかった汚れなどは、カーシャンプーを使い洗車します。洗車でも落ちない汚れは、クリーナーなどで落としてください。車全体に水をかけて、カーシャンプーやクリーナーを洗い流します。

②下地処理

ボディ表面に鉄粉や油分が残っていると、コーティング塗布時にボディを傷つけたり、コーティング被膜の定着が悪くなったりします。そのため、下地処理剤を使い、これらを取り除きましょう。取り除いたら、水洗いで洗車してください。

③コーティング

コーティング用スポンジやクロスを使い、ボディにコーティング剤を均一に塗りこみます。コーティング剤が乾く前に、拭き上げ用クロスでコーティング剤を拭き上げてください。

拭き上げるときは、水に濡らした拭き取り用クロスを固く絞り、丁寧におこないましょう。

④乾燥

ステッカーを貼る前に、塗布したコーティング剤を完全に乾かします。乾く前に貼るとステッカーの定着率が悪くなる可能性があります。

コーティング剤が乾く時間は、取扱説明書を確認してください。

(2)業者にコーティングを依頼する場合

業者にコーティングを依頼する場合は、車にステッカーを貼ることを伝えておきましょう。業者によっては、ステッカーの種類などを確認し、適したコーティングを提案してくれる可能性があります。

業者に依頼する場合の費用相場は、90,000〜120,000円が目安です。ただし、車種や大きさ、コーティングの種類によって大きく変わるため、事前に見積もりを依頼しましょう。

また、コーティングの施工は専門知識や技術などが必要になります。依頼する業者を選ぶときは費用もふまえながら、以下の点に注意してください。

実績や評判・長年の経験があるか
・レビューサイトや口コミサイトで悪評がないか
保証やメンテナンス・保証内容が充実しているか
・コーティングのメンテナンスサービスがあるか
提供サービスステッカーを貼ってくれるか
価格予算内で適切なコーティング剤が使われるか

(3)ステッカーを貼った箇所のメンテナンス方法

ステッカーを貼った箇所のメンテナンス方法をご紹介します。

①こまめに手入れする

ステッカーを長持ちさせるために、ステッカーに付着した汚れはこまめに落とし、手入れしましょう。

日常生活のなかで、ステッカーには鳥の糞や砂、ほこり、花粉などの汚れが付着します。これらの汚れはステッカーにダメージを与え、劣化スピードを早めます。

そのため、ステッカーに汚れが付着したときは、サッと汚れを取り除いであげましょう。なお、洗車機や高圧洗浄機はステッカーが剥がれる原因になるため、洗車するときは手洗いでおこなってください。もし、高圧洗浄機を使いたいときは、離れた距離から使いましょう。

②コーティングする

貼り付けたステッカーの表面をコーティングすることで、ステッカーの色褪せや劣化を防ぐ効果が期待できます。

ただし、コーティング剤はボディに塗布するように作られているため、ステッカーへの定着率は低い可能性があります。さらに、コーティング剤の成分がステッカーに付着することで変色する可能性もあるため、事前に使っても良いかを確認しましょう。

③屋外での保管を避ける

ステッカーは太陽の光や雨にあたることで日焼けや色褪せを起こし、ステッカーの劣化を早めてしまいます。

そのため、自宅で車を保管するときは、車庫など屋内に駐車し、太陽の光や雨がステッカーにあたらないようにしましょう。UV機能があるコーティング剤なども効果的です。

3.ステッカーを貼るのにおすすめの場所とNGな場所

ステッカーを貼ることで車に個性が出せる一方、貼る場所によっては道路運送車両法の保安基準に違反する可能性があります。ステッカーを貼るのにおすすめの場所と、NGな場所を具体的にご紹介します。

(1)おすすめの場所

ステッカーを貼るのにおすすめの場所は以下のとおりです。

おすすめの場所メリットデメリット
ボンネット面積が大きいため、複数のステッカーや大きなステッカーを貼れる面積が大きいことで、バランスよく貼るのが難しい
フロントバンパー車体の前面に位置するため、周りの人からの目がつきやすい虫の死骸などがつきやすい
フロントドア、
リアドア
貼れる面積が広く、大きなステッカーが貼れるドアの開閉部やドアハンドルの周辺を避ける必要がある
リアウィンドウ、
クォーターウィンドウ
下地が黒く、ステッカーが映えやすいステッカーの大きさや枚数によって、視界を遮る可能性がある
サイドスカート他の車や歩行者の視線が集まりやすい走行中に石や泥が跳ね上げられやすい
給油口比較的平坦なため、ステッカーが貼りやすいガソリンが付着しやすい
バックドア面積が大きく、他のドライバーの視界に入りやすい頻繁に開閉するため、剥がれやすい可能性がある
バックウィンドウ大きなデザインやメッセージを貼りやすい視界が遮られやすいため、後方確認できるように貼る必要がある
リアバンパー後続車からの視認性が高い走行中に石や泥が付着する可能性がある

(2)NGな場所

以下の場所は道路運送車両法に違反するため、ステッカーを貼ってはいけません。

・フロントガラス
・運転席と助手席の窓ガラス

これらの場所は視界を妨げたり、運転に支障が出たりするため、ステッカーは貼れません(ステッカーを貼ったときの可視光線の透過率が70%以上のものを除く)。

また、これらの場所以外でも視界を遮るステッカーや場所は、違反となるため気をつけましょう。

4.ステッカーを剥がしたくなったときは

車に貼ったステッカーを剥がす方法は、主に以下の3つです。

(1)お湯やドライヤーで温めた後に剥がす

ステッカーの粘着剤は温めると粘土が柔らかくなるため、剥がしやすくなります。ただし、急激な温度変化を避けるため、冬場はガラス面の施工をすることはおすすめしません。

①お湯で剥がす方法

80度程度のお湯をステッカーにかけて、粘着剤の粘度が柔らかくなったらゆっくり端から剥がしましょう。勢いよく剥がすと、粘着剤がボディに残る可能性があります。

②ドライヤーで剥がす方法

ドライヤーの熱風でステッカーを温めながら、ゆっくり端から剥がします。熱風をピンポイントでステッカーにあてられるため、お湯より剥がしやすいかもしれません。

(2)車用のシール剥がしを利用する

ステッカーをきれいに剥がすときに、車用のシール剥がしを利用する方法があります。専用の溶剤をステッカーに塗り付け、時間を置きます。その後、ゆっくり剥がすことで、きれいにステッカーを剥がすことが可能です。

車用のシール剥がしは、カー用品店などで販売されています。

(3)専門業者に依頼する

特殊なステッカーや大きなステッカーできれいに剥がす自信がない人は、専門業者に依頼する方法もあります。依頼する際の費用相場は3,000〜5,000円程度です。
※施工範囲の広さにより上下します。

ただし、ステッカーのサイズや種類、価格設定などによって異なります。実際に依頼する場合は、複数業者から見積もりを取って比較しましょう。

なお、ステッカー剥がしの業者を探すときは、カーフィルム専門店が良いでしょう。フィルムだけでなく、ステッカーも取り扱っている場合があります。

5.貼りつけが許されているステッカー

以下は、道路運送車両法でフロントガラスに貼ることが許されています。

一 整備命令標章
一の二 臨時検査合格標章
二 検査標章
二の二 保安基準適合標章
三 保険標章、共済標章または保険・共済除外標章
四 道路交通法第63条第4項の標章
五 削除
六 運転者の視野の確保に支障がないものとして告示で定めるもの
七 国土交通大臣または地方運輸局長が指定したもの

出典:道路運送車両の保安基準 第29条より抜粋

「運転者の視野の確保に支障がないものとして告示で定めるもの」には、ドライブレコーダーやETCアンテナなどが挙げられます。他にも、セキュリティラベルも許可されているステッカーです。

6.車に関することはグーネットピットにご相談ください

車にステッカーを貼る場合、先にコーティングしておきましょう。コーティングには、塗装面を保護する役割があります。コーティングせずにステッカーを貼ると、その部分だけ保護されないため、劣化スピードが早くなる可能性があります。

また、ステッカーの粘着剤と相性が良いコーティング剤を使いましょう。相性が悪いとすぐにステッカーが剥がれるかもしれません。

しかし、どのコーティング剤が良いか判断できない人もいるかもしれません。そのときは、グーネットピットにご相談ください。

グーネットピットには、コーティングなどのメンテナンスに関する知識が豊富なスタッフが在籍しています。適切なコーティングをご提案し、丁寧に施工いたします。

グーネットピットでお近くの整備工場を探す

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ