車のメンテナンス
更新日:2024.12.10 / 掲載日:2024.12.10

新世代パワートレーン採用でマルチパスウェイを具現化するトヨタ次期ヤリスクロス

次期ヤリスクロス予想CG

2代目となるトヨタのコンパクトSUVヤリスクロスが2026年に登場することになる模様だ。現行型と同じくGA-Bプラットフォームを採用するコンパクトカー・ヤリスと同時のフルモデルチェンジを目指して開発が進んでおり、パワートレーンは刷新されるが、GA-Bプラットフォームはさらに磨きを掛けて進化するだろう。

現代においてクルマのフルモデルチェンジとなると、すぐにバッテリーEVをラインアップすると予測する向きが多いが、トヨタはバッテリーEVをラインアップするものの、あらゆる選択肢を用意するマルチパスウェイ戦略をとっている。

次期ヤリスクロスもデビューから数年後の未来には、バッテリーEVのラインアップを目指しているが、まず登場してくるのが純ガソリンエンジン車とガソリンエンジンと組み合わされたハイブリッドシステムだ。廉価モデルには現行型の1.5L直3ガソリンとモーターを組み合わされたハイブリッドシステムを改良して継続採用。さらに上位モデルと欧州向けヤリスクロスには、新開発の1.5L直4ガソリンエンジンとモーターを組み合わされたハイブリッドシステムが搭載される。

この1.5L4気筒ガソリンエンジンは、欧州の厳しい排出ガス規制に対応しながらも、従来型エンジンよりも高出力でコンパクトな設計で、より洗練されたエクステリアデザインの採用にも寄与するはず。

次期ヤリスの姿も気になるが、手頃なサイズにスタイリッシュなエクステリアデザインで今なお人気の高いヤリスクロスの次期型の進化に期待大だ!

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ