スクープ
更新日:2022.04.13 / 掲載日:2022.04.13

5LV8エンジン搭載【レクサスIS500】2022年秋日本発売!価格・グレード予測!

レクサスが2021年3月に北米で発表し発売を開始したISのハイパフォーマンスバージョンのIS500Fスポーツ。遅ればせながら日本市場へも2022年秋に投入されるという情報をキャッチした。

IS500Fスポーツはスポーツクーペの「RC F」に搭載されている5LV8自然吸気エンジン「2UR-GSE」を搭載。最高出力472hp、最大トルク536Nmを発生するスポーツユニットだ。最近では珍しく電化もされず、純粋は大排気量V8エンジンである。

北米向けIS500 2022年モデル
北米向けIS500 2022モデル

2021年9月には北米向け2022年モデルが発表されたが、この内容が標準のISを含め、2022年秋に日本導入される。IS500はラインナップとしてIS500Fスポーツパフォーマンス、IS500スポーツパフォーマンスプレミアム、IS500Fスポーツパフォーマンスローンチエディション(500台限定)がラインナップされているが、国内向けはシンプルに1グレードになる可能性が高い。

472hpを発生する5LV8自然吸気エンジン

左右4本出しのデュアルエキゾーストシステム
エンケイ製19インチ軽量アルミホイールを装備

IS500はトランスミッションに「RC F」と同じロックアップトルクコンバーターを備えた8速スポーツダイレクトシフトATを採用。IS350Fスポーツと同じく、ドライブモードセレクトにSportSとSportS+を搭載。エンジンとトランスミッションの高度なマッピングを提供する。

 これらの組み合わせで0-60mhp4.4秒の性能を誇り、ダイナミックハンドリングパッケージ(DHP)が標準装備され、サスペンションにはアダプティブバリアブルサスペンション(AVS)を採用し、トルセンLSDも装着される。

 エクステリアでは5LV8エンジンを収めるために、ボンネットフードをノーマルISより約5cm高められ、フロントバンパーとフェンダーも延長されている。また専用の19インチスプリット10スポークエンケイアルミホイールを標準装備。ノーマルの19インチアルミホイールに対し、前後輪で約1.4㎏軽量化されている。さらにリヤには左右4本出しのデュアルエキゾーストシステムと専用のディフューザーを装着し、迫力のある造形となっている。

先代ISに設定されていた5LV8搭載のIS F

 気なる価格は、北米向けのIS500Fスポーツパフォーマンスで56,500ドルのプライスタグが掲げられている。日本円で約710万円だが、北米向けの最上級IS500スポーツパフォーマンスプレミアムが標準グレードとして導入される可能性が高い。このグレードの現地価格は61,000ドル。日本円で770万円程度だが、日本価格は790から800万円となるだろう。電動化の波が押し寄せる中、貴重な最後の大排気量FRスポーツセダンになる可能性が高い!

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ