車のニュース
更新日:2021.11.01 / 掲載日:2021.11.01
新型「アウトランダー」豪州で発売

三菱自動車工業株式会社は11月1日、新型クロスオーバーSUV『アウトランダー』を豪州で発売した。今回発売したのはガソリンエンジンモデルで、PHEVモデルは2022年上半期の投入が予定されている。
>三菱アウトランダーPHEVの新車見積もりはこちら
>三菱アウトランダーPHEVの中古車一覧はこちら
>三菱アウトランダーの中古車一覧はこちら
力強さを表現した三菱のフラッグシップモデル 新型「アウトランダー」
新型『アウトランダー』は「威風堂堂」をコンセプトにした、三菱自動車のフラッグシップモデル。次世代の「ダイナミックシールド」コンセプトを採用したフロントデザインや大径20インチタイヤ1によって存在感のあるスタイリングを実現し、インテリアは3列7人乗りシートの採用に加え、上質感を追求している。また、新開発プラットフォームや大幅に進化を遂げた電子制御4WDとS-AWC2によって、様々な路面状況で安心・安全に走行することが可能。
三菱自動車 副社長の矢田部陽一郎氏のコメント
「新型『アウトランダー』は快適性はもちろん、どんな天候や路面状況でも乗る人すべてが安心して楽しく走ることができる、頼もしい走行性能を備えたSUVです。既に販売を開始している北米では大変人気を博しており、高い質感のインテリアが評価されて2021ワーズ10ベストインテリア*3を三菱自動車として初めて受賞するなど、素晴らしい評価をいただいています。このフラッグシップモデルを通して、当社事業のコア地域の一つとして位置づける豪州・ニュージーランドでも、三菱自動車のプレゼンスをさらに高めていきたいと考えています」
*1:グレード別装備
*2:Super-All Wheel Control
*3:米国のメディアであるWardsAutoが選出する。米国に新たに投入されたすべてのセグメントの新型車、内装を大幅に改良したモデルが対象。
三菱 アウトランダー
『アウトランダー』は三菱自動車がグローバルに展開する世界戦略車。2021年4月に新型車を北米で発売してから、イスラエルやニュージーランドなどでも販売を開始し、9月末までの世界累計販売台数は約2万3千台に上っている。
新型『アウトランダー』PHEVモデルの国内発売は今冬と発表され、10月にティザーサイトがオープン。新コンセプト「BOLD STRIDE(ボールド・ストライド)」により、堂々とした存在感あるスタイリングとなっている。
一方でインテリアは、上質な空間に進化を遂げた。水平基調のインストルメントパネルで芯が通った力強さと開放感を表現。ドアトリムには触感がよく質感の高いソフトパッドを広範囲に採用、多くのパッドにステッチをあしらい、上質感も追求した。新型「アウトランダー」のガソリンエンジンモデルが、米国のメディアWardsAutoが選出する「2021ワーズ10ベストインテリア」に、三菱自動車として初めて選出されている。また、国内では2021年度の「グッドデザイン賞」を受賞。「高級感、走行性能、環境性能、室内空間をもちながら、販売価格は抑えられており、SUV人気が続く中、環境リテラシーの高い人を含む幅広いユーザーに選択されるものと思われる」と評価を受けた。
【関連記事】新型『アウトランダー』ティザーサイトを公開
【関連記事】新型「アウトランダー」PHEVモデルのデザイン公開 三菱
【関連記事】三菱 新型「アウトランダー PHEV」 2021年度グッドデザイン賞受賞
>三菱アウトランダーPHEVの新車見積もりはこちら
>三菱アウトランダーPHEVの中古車一覧はこちら
>三菱アウトランダーの中古車一覧はこちら