車のニュース
更新日:2021.10.15 / 掲載日:2021.10.15
“走るログ小屋”IMAGO 2モデルが販売開始

ログハウスの企画・製造・販売を手掛ける「BESS(ベス)」(運営会社:アールシーコア、所在地:東京都渋谷区)は10月16日より、車輪付きログ小屋(通称“走るログ小屋”)の新商品2モデル「IMAGO iter(イマーゴ・イーテル)」と「IMAGO X(イマーゴ・エックス)」の販売を開始する。販売スタートに伴い、同社の販売拠点である「LOGWAY BESS」各店において各モデルの展示もスタートされる。本体価格は「IMAGO iter」が386万円~457万円、「IMAGO X」は442万円(すべて消費税込、諸経費は別)。
関連記事:“走るログ小屋” トレーラーハウス新商品2モデルを発表
使い勝手を直に体感 専用サイトも開設
IMAGO iter IMAGO X
同製品は今回の発売に先駆けて、9/29~10/1にて新商品発表会を実施。ウィズ・コロナ、ポスト・コロナのライフスタイルがどうあるべきかが取り沙汰される中、「自分の暮らしごと自由に移動する」という発想をカタチにした“走るログ小屋”が注目を集めた。12フィートサイズの「IMAGO iter」は木屋根タイプと幌屋根タイプの2種類が、20フィートモデルの「IMAGO X」は木屋根タイプが用意される。
販売スタートに合わせて、LOGWAY BESS多摩(東京都昭島市拝島町)では両モデルの展示をスタート。同店舗では固定式IMAGOの2モデル(「IMAGO R」と「IMAGO A」)も展示されており、全4モデルを直に見て比較検討できる。また、LOGWAY BESS藤沢(神奈川県藤沢市大庭)では「IMAGO iter」が展示され、他の店舗でも11月以降に順次展示される予定となっている。
さらに、「IMAGO」シリーズの専用サイトにおいてリニューアルを実施、商品ラインナップに“走るログ小屋”2モデルが追加される。
BESS&アールシーコアについて
BESS
“「住む」より「楽しむ」”をスローガンに、暮らしをとことん「楽しむ」文化を日本に広げる住宅ブランド。ログハウスをはじめ5シリーズの個性的な木の家で、外とつながる、自然とつながる暮らしを提唱。全国40か所に単独展示場「LOGWAY」を展開し、非日常を日常に取り入れた暮らしを体感する場の提供とともに、暮らしを楽しむ文化創造を目指している。
アールシーコア
人の感性を大事にしたマーケット創造を目指し、“「住む」より「楽しむ」BESSの家”を事業展開する。経済合理性や文明偏重にならず、日本的価値観を伴って文化を大切にした事業創造を目指す。
IMAGO専用WEBサイト:https://imago.bess.jp/
BESSの家 ホームページ:https://www.bess.jp/
アールシーコア ホームページ:https://www.rccore.co.jp/