車のニュース
更新日:2021.03.22 / 掲載日:2021.03.22
日産 「第37回 日産 童話と絵本のグランプリ」入賞作品決定

絵本大賞作品:『マロングラッセ』より
日産は3月5日、一般財団法人 大阪国際児童文学振興財団が主催し、同社が社会貢献活動の一環として協賛している「第37回 日産 童話と絵本のグランプリ」の童話と絵本各部門の入賞作品38編を発表した。
2020年7月~10月までの募集期間に、全国のアマチュア作家による創作童話2283編と絵本413編の合計2696編の作品が応募。選考の結果、「童話の部」の大賞は、数井美治さん(千葉県在住)の作品『ながみちくんがわからない』が、「絵本の部」の大賞は、だるまもりさん(兵庫県在住)の作品『マロングラッセ』が受賞した。
大賞受賞作は12月に出版
同社は、今回大賞および優秀賞を受賞した作品計8編と入賞者を紹介した「第37回 日産 童話と絵本のグランプリ 童話・絵本入賞作品集」を制作し、日産 グローバル本社ギャラリーなどで無償配布。
また、大賞受賞作品は、2021年12月にBL出版株式会社より出版される。
「童話の部」大賞の『ながみちくんがわからない』は、一人の少女が同級生の“長道くん”に興味を持って下校時に後ろをついて帰る物語。リズム感のある文章で、女の子の視点から男の子の行動をユーモラスに描いている点が高く評価された。
「絵本の部」大賞の『マロングラッセ』は、大好きなマロングラッセを買った主人公がクマにぶつかってしまうところから話が始まる。独創的なストーリー展開と色彩鮮やかな独特の画風に心惹かれる作品である点が評価された。
そのほか、「童話の部」では優秀賞3編と佳作20編が、「絵本の部」では優秀賞3編と佳作10編が選出された。
同賞のウェブサイトでは入選作の一覧を公開している。