車種別・最新情報
更新日:2021.02.26 / 掲載日:2021.02.25
BMW、X5/X6/X7のディーゼルモデルに48Vマイルドハイブリッドシステムを搭載

X7
ビー・エム・ダブリューは2月24日、SUV「X5」「X6」「X7」のディーゼルモデルを仕様変更し発売した。今回の仕様変更では、3.0L直6DOHCクリーンディーゼルエンジンに、48Vマイルドハイブリッドシステムを搭載した。この48Vマイルドハイブリッドシステムは、特に高い能力で制動エネルギー回生を行う48Vスタータージェネレーターと、それによって発電した電気を蓄電する追加の48Vバッテリーで構成し、48Vバッテリーは電気で作動する機能に電力を供給するだけでなく、電力を48Vスタータージェネレーターに戻すとともに、48Vスタータージェネレーターが電気駆動システムとして作動することで、追加の駆動力の発生のためにエネルギーを供給、内燃エンジンの負荷を軽減、効率を最適化する。さらに、48Vスタータージェネレーターは、電気を使って加速をブースト(最大8kW/11PS)して発進時&加速中にダイナミックな出力特性をサポートするほか、コースティング機能も採用することで燃費効率を高め、WLTCモード燃費は最大1.1km/L向上している(モデルによって異なる)。
X7のディーゼルモデルは、48Vマイルドハイブリッドシステムとともに、新開発の3.0L直6DOHCクリーンディーゼルエンジン(最高出力340PS/最大トルク71.4kg・m)も搭載し、直6エンジンに初搭載のマルチステージターボチャージャー、ピエゾインジェクションによる最新のコモンレールダイレクトインジェクションを採用することで、システムを最適化、パフォーマンス&効率を高めたほか、グレード名の「xDrive35d」を「xDrive40d」に変更した。
ラインナップ・車両本体価格

●X5 xDrive35d:9,450,000円
●X5 xDrive35d Mスポーツ:10,430,000円
●X6 xDrive35d:9,970,000円
●X6 xDrive35d Mスポーツ:10,810,000円
●X7 xDrive40d:11,140,000円
●X7 xDrive40d デザイン ピュア エクセレンス:12,500,000円
●X7 xDrive40d Mスポーツ:12,860,000円