車種別・最新情報
更新日:2021.02.26 / 掲載日:2021.02.25

BMW、X5/X6/X7のディーゼルモデルに48Vマイルドハイブリッドシステムを搭載

X7

ビー・エム・ダブリューは2月24日、SUV「X5」「X6」「X7」のディーゼルモデルを仕様変更し発売した。今回の仕様変更では、3.0L直6DOHCクリーンディーゼルエンジンに、48Vマイルドハイブリッドシステムを搭載した。この48Vマイルドハイブリッドシステムは、特に高い能力で制動エネルギー回生を行う48Vスタータージェネレーターと、それによって発電した電気を蓄電する追加の48Vバッテリーで構成し、48Vバッテリーは電気で作動する機能に電力を供給するだけでなく、電力を48Vスタータージェネレーターに戻すとともに、48Vスタータージェネレーターが電気駆動システムとして作動することで、追加の駆動力の発生のためにエネルギーを供給、内燃エンジンの負荷を軽減、効率を最適化する。さらに、48Vスタータージェネレーターは、電気を使って加速をブースト(最大8kW/11PS)して発進時&加速中にダイナミックな出力特性をサポートするほか、コースティング機能も採用することで燃費効率を高め、WLTCモード燃費は最大1.1km/L向上している(モデルによって異なる)。

X7のディーゼルモデルは、48Vマイルドハイブリッドシステムとともに、新開発の3.0L直6DOHCクリーンディーゼルエンジン(最高出力340PS/最大トルク71.4kg・m)も搭載し、直6エンジンに初搭載のマルチステージターボチャージャー、ピエゾインジェクションによる最新のコモンレールダイレクトインジェクションを採用することで、システムを最適化、パフォーマンス&効率を高めたほか、グレード名の「xDrive35d」を「xDrive40d」に変更した。

ラインナップ・車両本体価格

●X5 xDrive35d:9,450,000円
●X5 xDrive35d Mスポーツ:10,430,000円
●X6 xDrive35d:9,970,000円
●X6 xDrive35d Mスポーツ:10,810,000円
●X7 xDrive40d:11,140,000円
●X7 xDrive40d デザイン ピュア エクセレンス:12,500,000円
●X7 xDrive40d Mスポーツ:12,860,000円

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ