車のエンタメ
更新日:2018.07.12 / 掲載日:2018.07.12
ダートも水上も軽々走破! ATVは手作りできる!

クルマとは通常、舗装された道路を走るように設計されています。ところが、「ATV(オール・テレイン・ビークル)」、日本語でいう全地形対応車は、どこでも走れるクルマです。この車両は、バギーとも呼ばれ、最近静かなブームとなっています。砂地や岩地、ときには川や湖をものともせずに進むことができるのが魅力で、レジャーアイテムとしてラインアップも充実しています。通常は、高度なメカニズムやタフな構造が必要となるATVですが、今回はそれを手作りで簡単に楽しんでいる人の映像をご覧いただきます。
簡単なフレームに空気タイヤ。それぞれに小さなエンジンが装備されたシンプルな車両は、平地での最高時速が40kmとされています。道を選ばず、どこでも気にせず走れて、とても楽しそうですね!