カー用品・パーツ
更新日:2018.09.26 / 掲載日:2018.06.29
犬連れでドライブへ!犬用おすすめ便利グッズと車移動の注意点

愛犬とのお出かけは車での移動が多いと思います。家族と出かけるのは愛犬にとっても嬉しいものです。でも、人間が考えている以上に乗り物が犬に与えるストレスは強いです。少しでも犬のストレスを軽減してあげるように対策しましょう。今回は、愛犬とドライブする際に便利なグッズと移動の注意点をご紹介します。
愛犬自身の安全のため、そして運転に支障をきたさないためにも、車に乗せるときはゲージに入れるのが基本です。犬にとっては狭くても慣れた場所の方が落ち着いてリラックスして過ごせます。
もしゲージに入れない場合は、犬用のシートベルトでしっかり固定するようにしましょう。
車内という普段と異なる環境で興奮してしまう子は少なくありません。吠えたり暴れたりしても大声で叱ることは避けるようにしましょう。「車=怒られる」と認識すると車でのお出かけを嫌がるようになってしまうかもしれません。また、不安を感じることでストレスになり、車酔いにつながることも。
車移動時に気をつけたい!犬の車酔い対策
個人差がありますが、犬の中には車酔いになってしまう子もいます。車酔いの初期サインには、大量のよだれが出る、小さく震える、あくびなどがあります。嘔吐すれば車酔いしていることがはっきり分かりますが、その前に異変に気が付いてあげるようにしましょう。
具合が悪そうな時は、なるべく早い段階で外を歩かせたり、窓を開けて車内の空気を入れ替えてあげると良いです。また、車酔いを防ぐために次のことに気をつけてあげましょう。
・食事は2時間前までに済ませる
・ゲージに入れるまたはシートベルトをするなど固定する
・こまめに休憩して外で気分転換させる
・車に乗る時に楽しいことがあると覚えさせる
・車内のニオイ(タバコ、香水など)を抑える
車に乗る際の大型犬向けおすすめケージとグッズ
大型犬との車でのお出かけにオススメのグッズを以下にご紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。
折りたたみコンパクトケージ

https://www.amazon.co.jp/%EF%BC%AB%EF%BC%AF%EF%BC%AE%EF%BC%AF%EF%BC%AB%EF%BC%AF-%E3%82%A8%E3%82%A4%E
大型犬のケージは大きいだけでなく、重さもあるので荷下ろしが大変です。こちらの商品は軽くコンパクトに折り畳めるので簡単に持ち運びができます。
ハーネス

https://www.amazon.co.jp/%E7%8A%AC%E7%94%A8%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%82%B9-Pawaboo-%E3%82%B7%E3
大型犬用ハーネスです。車に乗せるときはシートベルトとして使え、また手持ちのリードに付け替えればそのまま散歩にも使えます。これなら座席に乗せるときも安心です。メッシュ生地でできているため、優しいつけ心地なのも嬉しいポイントです。
車で使える小型犬向けのおすすめゲージとグッズ
いずれのグッズも犬の大きさによって、適正なサイズが変わってきます。大型犬・小型犬などのくくりにとらわれず、注文前には商品のサイズが愛犬に合っていることを確かめるようにしましょう。
折りたたみソフトキャリー

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%9E-%E
軽くて折りたためるキャリーはたくさんありますが、こちらの商品は飛び出し防止ベルト付き、さらにシートベルトで固定できるためドライブにピッタリです。
上部メッシュ部分がファスナーで開閉できるため、愛犬を上から抱き上げることもできます。取り外し可能なふわふわマットがついており、愛犬も快適に過ごせます。車内だけでなく、滞在先のハウスとしても使えますね。
車用ペットキャリードライブボックス

小型犬なら、ペットシートと飛び出し防止の両方の役割を果たすこの商品がオススメです。
ボックスは座席に簡単に固定でき、飛び出し防止リードも付属しているため運転中も安心です。また、折りたたみ可能なため場所をとらないのが嬉しいです。
犬とのドライブでは便利なペット用品も用意しておくと安心
毎日愛犬と過ごすなかで、犬との車移動で想定されるアクシデントはある程度予測がつきそうではありますが、「車に引っ掻き傷がつくのでは……」「ウンチの始末はどうしたら」など実際に対策しようと思っても便利グッズとの出会いがなければなかなか対策しづらいもの。
続いては、車で犬とお出かけする際に便利な移動用グッズをご紹介します。
車用ペットシート後部座席/トランク両用

愛犬を車に乗せるときには愛車へのキズや汚れも心配です。後部座席とトランクでのどちらにも使用できるこちらの商品は、愛犬が車内にキズをつけたり、汚してしまう心配がなくなります。また、撥水性も高く、汚れを簡単に拭き取れるポリエステル製のため、水をこぼしてしまった時も安心です。
さらに、ペット用シートベルトと持ち運びに便利な可愛いデザインの手提げ袋までついています。
ウンチ対策グッズ「ドンパック」

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF-don-pac-POP-%E3%82%A4%E3%82%A
愛犬とのお出かけで切り離せないのが、ウンチの問題です。もちろん愛犬のウンチの始末は飼い主の義務ですが、車内に持ち込むとニオイが気になりますよね。こちらの商品は、マグネットで車のボディーに貼りつけることで、車の外観もほとんど損なわず、ウンチを車内に持ち込まずに済む優れものです。
ニオイの問題を解決できるので愛犬とのドライブなら必ず持っておきたいです。
車でのお出かけは愛犬にとっても家族にとっても楽しいイベントです。愛犬が嫌な思いをしたり、ハプニングで慌てしまったりすると、せっかくの楽しいお出かけそのものが台無しになることも。
愛犬のためにも愛車のためにも、しっかり準備をして楽しいドライブにしましょう。