車のエンタメ
更新日:2018.10.08 / 掲載日:2017.12.25
インド発 マヒンドラが見せる渡河能力の高さ!

クルマには「悪路走破性」と呼ばれる、普通に暮らしている限りはまず必要のない性能基準があります。どれだけ酷な道を通れるのかという指標ですが、人がマトモに立てないような場所を走りぬくなんて当たり前! 丘を超えたり川を渡ったり。ときには嫌がらせとしか思えないような場所も涼しい顔をして走れれば、悪路走破性が高いということになるのです。そんなことを確認できる映像がインドより公開されましたので、どうぞご覧ください!

ジープ? いやそうではありません。インドのマヒンドラ&マヒンドラ社が誇るクロスカントリーモデルの「タール」です。 それでもジープに見える? それもそのはず、ルーツはかつて同社がライセンス生産していたジープにあるのです。

さーて運河を渡りましたよ。意外と水深は浅いようですが、ここからどうやって脱出するかがハイライトなのです! ジープ、ではなくて「タール」の前に立ちはだかるのは急傾斜の土手です。