車のニュース
更新日:2018.11.26 / 掲載日:2017.09.04

日産、「ノート」の一部仕様を変更 安全装備を強化

ノート

一部仕様を変更したコンパクト5ドアハッチバック「ノート」

日産は9月1日、コンパクト5ドアハッチバック「ノート」の一部仕様を変更した。なお、「ノート NISMO」の発売は10月17日となる。今回の仕様変更は、「インテリジェント エマージェンシーブレーキ」の性能を向上させたほか、高速道路などを使った長距離ドライブ時にドライバーの運転負荷を低減する「インテリジェント クルーズコントロール」、意図せずに走行車線から逸脱しそうなときに車線内に戻るステアリング操作を支援する「インテリジェントLI」(車線逸脱防止支援システム)を新たに採用。

「ノート e-POWER」の「e-POWER MEDALIST」、「e-POWER MEDALIST ブラックアロー」、「e-POWER X ブラックアロー」には標準装備としたほか、「e-POWER X」、「e-POWER NISMO」にオプション設定している。

ノート

「ノート e-POWER」のインテリア

「踏み間違い衝突防止アシスト」は、フロントカメラと機能を連動。作動速度域を約25km/hまで拡大したほか、歩行者に対しても作動するようになった。また、「ハイビームアシスト」を一部のグレードを除いて標準装備に追加。これらの先進安全技術の充実により、経済産業省や国土交通省などが普及啓発を推進している安全運転サポート車「セーフティ・サポートカーS」の「サポカーS・ワイド」に適合した。

icon NOTE NISMO

ノート

「ノート NISMO」にも同様の仕様変更を実施して10月17日に発売

今回追加された新グレード「ブラックアロー」は、エクステリアでルーフやドアミラー、アウトサイドドアハンドルにブラック塗装を施したほか、ダークメタリック塗装の15インチアルミホイールを装着。インテリアでも内装トリム(ルーフトリム、ピラーなど)をブラック化し、シートやドアトリムクロス、フィニッシャー類も専用カラーに変更している。ブラックを多用した内外装デザインでスポーティさやクールテイストを強調しているという。

メーカー希望小売価格は、ノートが139万9,600円~240万840円(税込)、ノート NISMOが210万600円~273万4,560円(税込)

icon NOTE Mode Premiere

ノート

オーテックジャパンのカスタムカー「ノート モード・プレミア」

ノート

「ノート モード・プレミア」の専用インテリア

オーテックジャパンが販売しているカスタムカー「ノート モード・プレミア」や、ライフケアビークル(福祉車両)「ノート 助手席回転シート」、「ノート 助手席スライドアップシート」でも、同様の仕様変更が実施されている。

メーカー希望小売価格は、ノート モード・プレミアが169万6,680円~230万400円(税込)、ノート 助手席回転シートが158万8,680円~206万2,800円(税込)、ノート 助手席スライドアップシートが181万6,000円~212万3,000円(税込)

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ