車のニュース
更新日:2018.11.20 / 掲載日:2017.07.14
スズキ、「スイフト」に32.0km/lのハイブリッドモデルを追加

ハイブリッドモデルを追加した「スイフト」
スズキは、コンパクトカー「スイフト」に、JC08モード燃費32.0km/lを達成するハイブリッドモデル「HYBRID SG」、「HYBRID SL」を追加して発売した。HYBRID SG、HYBRID SLは、最高出力67kW(91PS)、最大トルク118Nmを発生する1.2リッター直列4気筒エンジンと、最高出力10kW(13.6PS)、最大トルク30Nmを発生するモーターを搭載。トランスミッションは5速AGS(オートギヤシフト)が組み合わされる。

ハイブリッドシステムは、JC08モード燃費32.0km/lを達成する
ハイブリッドシステムは、MGU(Motor Generator Unit)と、AGS(オートギヤシフト)を組み合わせたスズキ独自のシステムを採用。走行中に蓄えた電力をMGUに供給することで、モーターによるアシスト走行のほか、クリープ走行時や一定速走行時にはエンジンを自動停止してEV走行を可能とする。

ハイブリッドシステムは、MGUとAGSを組み合わせた独自システムを採用
走りを優先させた「標準モード」と、EV走行の頻度を高めた燃費優先の「エコモード」の2つの走行モードを設定。車両重量は1000kg以下に抑えて、エコカー減税の免税対象車としている。HYBRID SLは、素早い加速感とスポーティーなシフトフィールを楽しめるパドルシフトを搭載。単眼カメラとレーザーレーダーで前方の歩行者や車を検知して衝突時の被害を軽減する「デュアルセンサーブレーキサポート(DSBS)」をはじめとする先進安全技術や、SRSカーテンエアバッグ、フロントシートSRSサイドエアバッグを標準装備とする。
メーカー希望小売価格は166万8600円~194万9400円(税込)