中古車購入
更新日:2020.04.13 / 掲載日:2016.12.13

ホンダストリームとトヨタヴォクシーの燃費や乗り心地等の違いを徹底比較してみた

ホンダストリームとトヨタヴォクシーの燃費や乗り心地等の違いを徹底比較してみた

goo-net編集チーム

今回はホンダの人気車種のストリーム(STREAM)RSZ Sパッケージと、
トヨタのヴォクシー(VOXY)ZSを徹底比較したいと思います。

共にホンダとトヨタを代表するミニバンタイプの2車種。
果たしてどの様な所に違いがあるのでしょうか?

サイズ

まずは2車種の車体のサイズについて比較してみたいと思います。

■ホンダ ストリーム(STREAM)RSZ Sパッケージ
全長×全幅×全高
4570×1695×1545mm

■トヨタ ヴォクシー(VOXY)ZS
全長×全幅×全高
4710×1730×1825mm

ストリームとヴォクシーはともにミニバンタイプです。
ヴォクシーの方が全長140mm、全幅35mm、全高280mm上回っています。

ヴォクシーは背の高いボディを持ち、ガラスエリアの大きさやスクエアなボディデザインから、
居住性を重視したコンセプトデザインが特徴です。
また、ラインナップ中でも、エアロパーツを装備しワイドで迫力のある3ナンバーボディが特徴です。

ストリームはエアロパーツを装備した背の低い安定感のあるフォルムが特徴で、
立体駐車場に対応した全高1550mm以下のボディサイズを持つ5ナンバー登録車です。

タイヤサイズ

■ホンダ ストリーム(STREAM)RSZ Sパッケージ
(前)205/55R17 91V
(後)205/55R17 91V

■トヨタ ヴォクシー(VOXY)ZS
(前)205/60R16
(後)205/60R16

両車のタイヤ幅は同じながら、
ストリームの方が1インチ大径でわずかに偏平率の低いタイヤが標準装備されています。
ともに車格に合った運動性能と乗り心地を重視したパッケージと言えるでしょう。

ともにアルミホイールが標準で装着されます。

乗車定員

■ホンダ ストリーム(STREAM)RSZ Sパッケージ
6名

■トヨタ ヴォクシー(VOXY)ZS
8名

両車とも3列シートで、ストリームは6名、ヴォクシーは8名の乗車定員です。

維持費(燃費)

■ホンダ ストリーム(STREAM)RSZ Sパッケージ
JC08モード燃費:14.2km/リットル
排気量:1997cc
最高出力:150ps(110kW)/6200rpm
最高トルク:19.4kg・m(190N・m)/4200rpm
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン
車両重量:1420kg

■トヨタ ヴォクシー(VOXY)ZS
JC08モード燃費:16.0km/リットル
排気量:1986cc
最高出力:152ps(112kW)/6100rpm
最高トルク:19.7kg・m(193N・m)/3800rpm
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン
車両重量:1600kg

両車ともに2.0L 4気筒自然吸気エンジン+CVTを搭載し駆動方式はFFです。

燃費はヴォクシーの方が1.8km/リットル優れた数値となっています。
これはヴォクシーの方が、燃焼効率に優れたバルブマチック付きDOHCエンジンと、
ワイドな変速比を持つ進化したSuper CVT-iを搭載していることが起因していると言えでしょう。

ともに懐に優しいレギュラーガソリン仕様です。
自動車税はともに年間39,500円です。

※自動車税は2016年12月時点で参照したものとなります。

室内

■ホンダ ストリーム(STREAM)RSZ Sパッケージ
室内長×室内幅×室内高
2605×1460×1250mm

■トヨタ ヴォクシー(VOXY)ZS
室内長×室内幅×室内高
2930×1540×1400mm

室内サイズはヴォクシーの方が全方向に渡り余裕のある室内空間を実現し、
室内長325mm、室内幅80mm、室内高150mm上回っています。

コンパクトなボディサイズながらスペース効率を活かしたエンジンレイアウト、
低床化フロアと背の高いボディにより、広々としたキャビンが特徴です。

また大型の両側リアスライドドアを持ち、3列目シートまで乗降性に優れ、
小さな子どもやお年寄りのいるファミリーに大変便利な機能です。

ストリームは背の低いボディデザインでありながら2+2+2のシートレイアウトにより、
フラットなフロアの恩恵もあり、数値以上に開放感ある室内空間を実現し、
大人6名がゆったりと移動できる優れた居住空間を提供しています。

ともに多彩なアレンジを持つ2・3列目シートを持ち、
大きな荷物や長尺ものを積む際の利便性に優れます。

新車価格

■ホンダ ストリーム(STREAM)RSZ Sパッケージ
2,365,715円

■トヨタ ヴォクシー(VOXY)ZS
2,708,837円

※2004年4月以降の発売車種につきましては、
車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。

乗り心地

両車とも人気ミニバンモデルとして、申し分ない乗り心地を実現しています。

■ホンダ ストリーム(STREAM)RSZ Sパッケージ
低重心設計と低く空力特性に優れたボディ、スタビライザーを備えた前ストラット、
後ダブルウィッシュボーン式サスペンションにより、
しなやかな乗り心地と優れた走行安定性を誇ります。

ブラックとレッドの手触りの良いコンビシートは、
身体をしっかりホールドしてくれる形状で、疲れにくい快適な掛け心地が自慢です。

揺れの少ない、高い静粛性を持つ静かなキャビンは、
街中からロングドライブまで質の高い居住性を実現しています。

■トヨタ ヴォクシー(VOXY)ZS
専用のファブリックシートはツートーンの若々しいデザインで、
横方向の張り出しにより身体をしっかりサポートしてくれる形状です。

エアロパーツを装備した低重心ボディと前後スタビライザー付きの足周りにより、
揺れの少ない運動性能と快適性を重視した落ち着いた乗り心地を提供しています。

操作性

最小回転半径は、ともに5.5mです。

ストリームは若干小ぶりな5ナンバーサイズのボディにより、
初心者の方でも運転しやすいと感じる取り回しの良さが特徴です。

ヴォクシーはスクエアで車両感覚のつかみやすいボディ形状が特徴で、
運転席からボンネットの先端が見えるため車幅感覚がつかみやすく、
街中でも取り回しの良さが感じられる視界の広さが自慢です。

ターゲット層

両車はホンダとトヨタの人気のミニバンであり、
それぞれボディデザインや走行性能に特徴のある2台です。

■ホンダ ストリーム(STREAM)RSZ Sパッケージ
5ナンバーサイズの立体駐車場にも対応した背の低いミニバンです。
このモデルはエアロパーツと17インチ軽量アルミホイールを標準で装備し、
スタイリッシュで安定感のあるフォルムが特徴です。

ミニバンながら低重心ボディとスポーティな足周り、
パワフルで切れのある2.0L i-VTEC自然吸気エンジンにより、
しなやかな乗り心地と高い運動性能を実現しています。

2+2+2のユニークなシートレイアウトはすべてのシートで、
余裕の感じられる居住性の高さを誇ります。

数値以上に開放感のある広い室内スペースとスポーティで爽快な走りから、
5ナンバーサイズのスタイリッシュミニバンを求める方々へおすすめです。

■トヨタ ヴォクシー(VOXY)ZS
コンパクトでスクエアな形状のボディとショートノーズのボンネット形状から、
取り回しも良く、低床フロアにより後席の乗降性にも優れています。

2列目シートはロングスライドが可能で、ゆったりとした使い方ができます。
3列目シートはワンタッチで跳ね上げができる便利な機構を持っています。

ZSは専用のエアロパーツを装備し、ワイドなフロントバンパー、
ボリュームのあるフェンダーにより3ナンバー登録です。
2.0L自然吸気エンジンを搭載し余裕のある走行性能を誇ります。

大勢で移動をすることの多い、
小さなお子さんやお年寄りのいる若いファミリーの方々へおすすめです。

外観

  • ホンダ ストリーム(STREAM)RSZ Sパッケージ

    goo-net編集チーム

    ホンダ ストリーム(STREAM)RSZ Sパッケージ

  • トヨタ ヴォクシー(VOXY)ZS

    goo-net編集チーム

    トヨタ ヴォクシー(VOXY)ZS

ホンダ ストリームの中古車購入をご検討の方はこちら

トヨタ ヴォクシーの中古車購入をご検討の方はこちら

※参考URL
ホンダ ストリーム(STREAM)RSZ Sパッケージ:
http://www.goo-net.com/catalog/HONDA/STREAM/10090515/index.html

トヨタ ヴォクシー(VOXY)ZS:
http://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/VOXY/10101718/index.html

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ