車のエンタメ
更新日:2018.11.10 / 掲載日:2016.05.26
スバル水平対向エンジンの製造工場に潜入!

この動画はスバリスト必見! 絶対後悔させません。っていうか見ないと絶対に後悔するでしょうね(笑) 10分オーバーとちょっと長めだけど、集中してあっという間に見終わること間違いナシ。水平対向サイコー!です。
水平対向エンジンを搭載するメーカーといえば、ポルシェ! ……という声もあるでしょうが、もっとも多くの水平対向エンジンを世の中に送り出しているのはやっぱりスバル。なんといっても、ポルシェと違ってスバルの工場で製造される車両はすべて水平対向エンジンを積んでいますからね。
というわけで本日の動画は、水平対向エンジンに関してのスバル公式動画です。
なにがすごいかって、水平対向エンジン内部の動きがしっかりと見え、理解できること。おおっ、まさにボクサー。「ボクサーエンジン」といわれる理由もこの動画を見れば納得です。
そして見逃せないのは、禁断のあの場所への潜入。そう、水平対向エンジン製造工場です。へぇー、水平対向エンジンってそうやって組み立てるんですね!
ちなみにスバルが始めて水平対向エンジンを積んだクルマは1966年5月発売の「スバル1000」。2015年2月には「水平対向エンジンの累計生産台数が1500万台を突破した」と発表されているんですよ。
そういえば、10年くらい前までは水平対向って「燃費が悪い」というイメージありましたね。今では生まれ変わっちゃって、シレッと優れた燃費を叩き出しますけど。水平対向エンジンも時代に合わせて進化しているんですね。