車のニュース
更新日:2020.01.07 / 掲載日:2015.05.26
【BMW】2シリーズの新型「グラン ツアラー」が日本上陸2015【価格・装備】

ユニット・コンパス/Goo-net編集部
BMWのプレミアムコンパクト「2シリーズ」に、3列シートを備えた7人乗りミニバン「グラン ツアラー」が設定され、6月6日に発売される。駆動方式はFFで、右ハンドル仕様のみ。基本的なモデルラインナップはガソリンエンジンを搭載する「218i グラン ツアラー」と「220i グラン ツアラー」、ディーゼルエンジンを搭載する「218d グラン ツアラー」の3モデルで、それぞれに複数のグレードを用意する。価格帯は358万円(218iグラン ツアラー)~452万円(220i グラン ツアラー M Sport)。
2シリーズのスポーツハッチバック「アクティブ ツアラー」をベースに、ホイールベースと全長を伸長し、ルーフを高くして広い室内空間を確保している。ボディサイズは全長4565×全幅1800×全高1645mmで、アクティブ ツアラーにくらべて全長が215mm長く、全高が95mm高くなっている。ホイールベースは110mm長い2780mm。
搭載するパワートレインの組み合わせは、218i グラン ツアラーが1.5L 直3 DOHC ターボエンジン(136ps/4400rpm、22..4kg-m/1250~4300rpm)と6速AT、220i グラン ツアラーが2.0L 直4 DOHC ターボエンジン(192ps/5000rpm、28.6kg-m/1250~4600rpm)と8速AT、218id グラン ツアラーが2.0L 直4 DOHC ディーゼルターボエンジン(150ps/4000rpm、33.7kg-m/1750~2750rpm)と8速AT。グレード展開は、218iと218dが標準/Luxury/M Sport、220iがSport/Luxury/M Sportの3種類。
Luxuryは、エクステリアにクローム仕上げのキドニーグリルバー、専用デザインのエアインテーク、エキゾーストテールパイプ、17インチアルミホイールなどを装備。インテリアには、パーフォレーテッド加工を施したダコタレザーシート、フロントパワーシートなどを装備。Sportは、エクステリアとインテリアの随所にブラックのエレメントを配し、17インチアルミホイールを架装している。M Sportは、「Mダイナミクス・パッケージ」、Mサスペンションなど、BMWのハイパフォーマンスモデルの企画・開発を行うBMW M社が手がけた専用装備を採用している。
安全装備として、衝突回避・被害軽減ブレーキ、車線逸脱警告機能、前車接近警告機能を備えた「ドライビング・アシスト」、LEDヘッドライト、リアビューカメラなどを標準装備。前走車との車間距離を維持しながら設定速度で走行するよう加減速をサポートする全車速追従機能付きACC(Adaptive Cruse Control:アダプティブ・クルーズ・コントロール)を追加した「ドライビング・アシスト・プラス」と、車速やナビゲーションシステムのルート案内などさまざまな情報をメーターパネルとフロントウインドーのあいだの昇降式スクリーンに投影する「BMW ヘッドアップ・ディスプレイ」をオプションで用意する。
コンパクトなボディサイズに広々とした空間と3列シートが組み込まれている。
BMWらしい質感の高さとスポーティな機能性が守られているコクピット。
明るく快適な室内は大人数でのドライブを楽しいものにしてくれる。