オートサロン
更新日:2024.12.13 / 掲載日:2024.12.10
東京オートサロン2025 レジェンド「ホンダ RA272」降臨!佐藤琢磨がデモラン魅せる

東京オートサロン事務局(東京都新宿区)は12月10日、世界最大級のカスタムカーと関連製品の展示会「TOKYO AUTO SALON 2025」(会期:2025年1月10日~12日、会場:幕張メッセ)会期中の1月11日に、60年前のレジェンドマシン「ホンダ RA272」によるデモランを披露することを明らかにした。
2台のレジェンドマシンが東京オートサロン2025を盛り上げる!

今回で43回目となる東京オートサロン2025は、388社が出展し、851台の車両を展示(2024年12月10日時点)。さらに様々なコンテンツが催され、年に一度のカスタムカーの祭典を盛り上げる。
そんな注目コンテンツの一つとしてオートサロンの中日に当たる11日に決まったのが、屋外イベント会場で行われる「auto sport 60周年 & as-web 20周年記念 Honda F1走行」だ。会場に登場するホンダ RA272は、1965年、ホンダにF1初優勝をもたらした伝説のマシン。そのステアリングを佐藤琢磨選手が握り、貴重なデモランを披露する。
さらに、会場には「マクラーレンホンダ MP4/5」も登場。1989年のF1世界選手権で16戦10勝を記録し、ドライバーズ、コンストラクターズのダブルタイトルを獲得したもう1台のレジェンドマシンがエンジン始動を行ない、場内にエンジン音を轟かせる。
※F1マシンの走行に関して、雨天時(降水量1mm未満、小雨/路面ウェット時も含む)は中止
スペシャルライブはあの豪華アーティストが競演!そのほかの豪華コンテンツも続々決定

毎年豪華アーティストが熱狂のパフォーマンスを繰り広げる「AUTO SALON SPECIAL LIVE」の出演者も、併せて発表。11日はhitomi、相川七瀬、島谷ひとみ、Rainy。が登場。12日には田原俊彦、柏原芳恵、DJ KOO、芹澤優 feat. MOTSU、新浜レオンがステージに立つ。東京オートサロン2025の当該日のチケットを所持していれば観覧可能となっている。

このほか、国際会議場2Fコンベンションホールでは、前回に引き続き「e-SPORT EXPERIENCE」を開催。「グランツーリスモ7」「ストリートファイター6」の2タイトルを用意し、人気のプロゲーマーやゲーム配信者、プロレーサーや各界のトップが集結、リアルを超えたレース&バウトを繰り広げる。
さらに、会期中の来場者アンケート回答者に抽選で豪華賞品が当たる「アンケートプレゼント」の今回の特賞(1名)は、スバル「レヴォーグ STI スポーツ R-ブラック リミテッド」が用意される。
当日の会場の模様は、公式チャンネル「オートサロンTV」でライブ配信が予定されている。
イベント概要
イベント名:TOKYO AUTO SALON 2025(東京オートサロン2025)
会場:幕張メッセ(国際展示場ホール1〜11、国際会議場、イベントホール、屋外展示場)
開催日程:1月10日(金) 9:00〜19:00( ビジネスデイ[業界&報道関係者公開日])
※9:00〜14:00はサイレントタイム(一般公開なし)
14:00〜19:00(一般特別公開)
1月11日(土) 9:00〜19:00(一般公開日)
1月12日(日) 9:00〜18:00(一般公開日)
主催:東京オートサロン事務局(TASA)
後援:千葉県、千葉市、一般社団法人 日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会(NAPAC)、一般社団法人 日本自動車工業会(JAMA)、一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)
協賛:タカラトミー、marie claire、ミズノ、アマゾンジャパン
特別協力:幕張メッセ、三栄
公式HP:https://www.tokyoautosalon.jp/2025/
入場料
日程 | 開催時間 | 前売り(オンライン販売) | |
特別入場券 (一般特別公開) | 1月10日(金) | 14:00~19:00 | 4,000円 ※金曜日14:00~19:00のみ有効 |
一般入場券 (一般公開日) | 1月11日(土) 1月12日(日) | 9:00~19:00 9:00~18:00 | 3,000円 ※券面記載日の1日限り有効 |
※デジタルチケット(iOS/Androidスマートフォンが必要。紙チケットの販売は無し)
※小学生以下無料(保護者同伴に限る)
【あわせて読みたい】