中古車購入ガイド
更新日:2024.10.07 / 掲載日:2024.10.07
スペーシアカスタム買うなら必見!人気の年式やグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
いざクルマを買おうにも、数多あるクルマの中から自分に合った1台を選ぶのは簡単ではありません。人気車であっても、実際どんなクルマなのか、どこが良いのか、ということが分からなければ、判断しきれませんよね。
そこで本企画では、圧倒的な人気を誇る車種を徹底的に解説! 車種の概要から人気モデル紹介、ユーザーレビュー、メンテナンスの作業実績まで情報盛りだくさんでお届けします。内容は随時アップデートしていくので、ブックマークをおすすめします。

【スペーシアカスタムってどんなクルマなの? 人気のワケ】

スズキのスーパーハイトワゴン「スペーシア」の上位モデルです。スペーシアの標準タイプに対してスポーティかつ上級感のあるスタイリングとして、インテリアはブラックを基調としたカラーでコーディネート。本革巻きのハンドルなど上級装備を採用して室内の上質感を発高めるのも“上位モデル”としてのこだわりといっていいでしょう。
ちなみにスーパーハイトワゴンの特徴は背が高くて室内が広いこと。「ワゴンR」といったワゴンモデルに対して後席が広いのが最大の魅力です。また、スライドドアを組み合わせるので狭い場所でも乗り降りがしやすいのもメリットと言っていいでしょう。
【スペーシアカスタムを代表する3モデル】
ひと口にスペーシアカスタムといっても、モデルによってデザインや性能はまちまち。購入を検討するなら、代表的なモデルや特徴は押さえておきたいところです。ここではスペーシアカスタムを代表する3モデルをピックアップしてご紹介します。
MK04系(2023年発売モデル)

プラットフォームや車体の基本設計は従来から継承しつつフルモデルチェンジ。カスタムの新しい顔つきはグリルのサイズが小さくなってヘッドライトが薄くなるなど、迫力系からシャープな雰囲気へと方向性をシフトしました。居住スペースに関しては基本的に従来モデルと変わりませんが、リヤシートは設計を変更してより低い位置に格納できるように進化。ラゲッジスペースの使い勝手が高まっています。
モデル変遷
2023年11月 フルモデルチェンジ
スペーシアカスタム MK04系の人気グレードをチェック!
人気ランキング | グレード名 | 新車価格(万円) | 中古車相場(万円) | 掲載台数 |
1 | ハイブリッドXSターボ | 207.4~219.4 | 185.9~318.0 | 305 |
2 | ハイブリッドXS | 199.6~211.6 | 179.9~284.8 | 498 |
3 | ハイブリッドGS | 180.2~192.5 | 159.8~222.5 | 133 |
自動車ジャーナリスト工藤貴宏氏の『僕ならコレを選ぶ!』
ステアリングヒーターやスリムサーキュレーターといった上級装備が追加される「HYBRID XS」系がいいでしょう。高速道路や峠道を走る機会があるなら、パワーに余裕があるターボエンジンを積む「HYBRID XSターボ」がオススメ。
実際どうなの?ユーザーの反応は…
どんなクルマかは分かったけれど、実際の使い勝手はどうか? 決して安くない買い物なだけにリアルな口コミが気になるところです。そこで、グーネットに寄せられたユーザーのレビュー投稿から一部をご紹介! ユーザーの感じた良い点悪い点をチェックしてみましょう。

レビュー件数:3件
スペーシアカスタム MK04系の作業実績
故障は多い? 維持費がかかる? 購入後のことも気になりますよね。ここでは、自動車整備の実例をご紹介します。車検や修理などの維持や、カスタムの参考にしてください!
カーナビ・ETC・ドラレコ取付

【株式会社 オートコジマ】
営業時間:平日 9:00~18:30 / 土 9:00~18:00
定休日:日曜日・祭日・年末年始・お盆・GW
住所:〒520-2314 滋賀県野洲市小堤369-3
【あわせて読みたい】
>> 新型スペーシア&スペーシアカスタムはここが変わった!注目の4トピックス
MK03系(2017年発売モデル)

車体構造を刷新するフルモデルチェンジで2代目へ進化。車体前面の半分ほどを占めるほどの大型グリルは、おっとりした標準タイプのスペーシアとは大きく異なる迫力です。室内はキャビンがさらに広くなって居住性アップ。パワートレインは、エンジンは従来モデルの改良版ですが(限られた範囲で)エンジンを止めての走行も可能なマイルドハイブリッドシステムを搭載して燃費性能をさらに向上。安全運転支援システムも進化しました。
モデル変遷
2017年12月 フルモデルチェンジ
2020年8月 一部改良
2021年12月 一部改良
スペーシアカスタム MK03系の人気グレードをチェック!
人気ランキング | グレード名 | 新車価格(万円) | 中古車相場(万円) | 掲載台数 |
1 | ハイブリッドXSターボ | 188.4~200.7 | 74.4~278.0 | 611 |
2 | ハイブリッドXS | 181.2~193.5 | 75.8~246.8 | 739 |
3 | ハイブリッドGS | 166.4~178.7 | 69.9~205.0 | 294 |
自動車ジャーナリスト工藤貴宏氏の『僕ならコレを選ぶ!』
上位グレード「ハイブリッド XS」がオススメ。わずかな価格差で快適装備がグレードアップするからです。できれば加速性能が高まるターボエンジン装着車が理想。運転が楽になります。
実際どうなの?ユーザーの反応は…
グーネットに寄せられたユーザーのレビュー投稿から一部をご紹介! ユーザーの感じた良い点悪い点をチェックしてみましょう。

レビュー件数:33件
スペーシアカスタム MK03系の作業実績
ここでは、自動車整備の実例をご紹介します。車検や修理などの維持や、カスタムの参考にしてください!
エアコン臭対策

【株式会社 小千谷モータース】
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜日
住所:〒947-0031 新潟県小千谷市大字土川711
【あわせて読みたい】
>> スズキ スペーシアカスタムの狙い目グレードや特徴と価格相場を紹介
>> スズキスペーシアカスタムの中古車購入の際の選び方の参考ポイント
>> スズキスペーシアカスタムのおすすめの中古車をまとめてみた
MK02系(2013年発売モデル)

「パレット」の後継モデルとしてデビュー。実質的にパレットのフルモデルチェンジに相当しますが、より空間の広さをイメージできる名前として「スペーシア」へとネーミングチェンジされました。少し遅れて登場したカスタムはスペーシア標準車に対してヘッドランプやバンパーの形状を変えて個性を演出。2016年末にはグリルの大型など全く新しい顔つきの派生モデル「スペーシアカスタムZ」も追加され、好みに応じて選べます。
モデル変遷
2013年6月 スペーシアカスタムを発売
2013年8月 「レーダーブレーキサポート装着車」を設定
2013年5月 一部改良
2015年8月 ターボ車に「S-エネチャージ」を設定
2016年12月 一部改良/「カスタムZ」を追加
スペーシアカスタム MK02系の人気グレードをチェック!
人気ランキング | グレード名 | 新車価格(万円) | 中古車相場(万円) | 掲載台数 |
1 | XS | 164.6~176.7 | 26.8~149.9 | 427 |
2 | TS | 167.4~179.5 | 26.8~132.7 | 293 |
3 | GS | 153.4~165.5 | 29.7~178.0 | 151 |
4 | XSターボ | 172.2~184.3 | 57.9~169.0 | 65 |
自動車ジャーナリスト工藤貴宏氏の『僕ならコレを選ぶ!』
オススメはターボエンジン搭載車。スーパーハイトワゴンは車両重量がかさむので自然吸気エンジンだとパワー不足を感じるシーンがあり、また動力性能にゆとりがあるターボエンジンのほうが加速時の音が静かで快適だからです。
実際どうなの?ユーザーの反応は…
グーネットに寄せられたユーザーのレビュー投稿から一部をご紹介! ユーザーの感じた良い点悪い点をチェックしてみましょう。

レビュー件数:58件
スペーシアカスタム MK02系の作業実績
ここでは、自動車整備の実例をご紹介します。車検や修理などの維持や、カスタムの参考にしてください!
ミッション・駆動系修理・整備

【原自動車株式会社】
営業時間:平日 9:00~18:00 / 日 10:00~18:00
住所:〒192-0907 東京都八王子市長沼町1305-11
スペーシアカスタム MK02系を動画でチェック!
【あわせて読みたい】
車種の概要から人気モデル、ユーザーの声など大ボリュームで、スペーシアカスタムについて紹介しましたがいかがでしたでしょうか。愛車選びに失敗しないためには情報収集が肝心です。他にも圧倒的な人気を誇る車種についてたっぷり紹介しているので気になる車種があればぜひ覗いてみてください。
