輸入車
更新日:2024.06.12 / 掲載日:2024.06.12
輸入車デビューにもオススメ!初めてのSUVとしてもオススメできる注目の中古車3選

初めてのSUVとしてもオススメできる、注目の中古車を教えてください【輸入車コンシェルジュ】
文●ユニット・コンパス
※中古車参考価格はすべてグーネット2024年5月調べ。
※ナンバープレートは、すべてはめ込み合成です。
(掲載されている内容はグーワールド本誌2024年7月号の内容です)
クルマ選びでいちばん大切なのは、購入したクルマが自分にフィットすること。そこでこのコーナーでは、相談者の夢や希望を元に編集部がオススメの輸入車を紹介!夢を実現化できる金額「予算400万円」をキーワードとして、毎回定番から意外性のあるものまで、さまざまな輸入車を提案していきます!
相談者[Y・Hさん]
46歳/会社員/既婚
相談者のY・Hさんは、今度の乗り換えで初めて輸入車を選ぼうと考え、「輸入車は詳しくないし、失敗したと思いたくないので、オススメのSUVを教えてほしい」とのこと。使い道は休日のドライブがメインで、アウトドアには特に出かけることはないとのこと。ご要望、承知しました!

初めてのSUVとしてもオススメできる、注目の中古車を教えてください
かつて、初めての輸入車といえばオススメの定番モデルがありました。たとえばVW ゴルフやBMW 3シリーズなどは、クルマとして優れていることに加えて、クルマ好き以外にも「顔が売れている」ことで、わかりやすく輸入車を買うというメリットが味わえました。
しかし、今の時代は価値観が多様化して、そういうわかりやすいオススメモデルは存在しにくい時代になりました。とはいえ、初めての輸入車購入で失敗したくない、多くの人から一目置かれたいという相談者の気持ちはとてもよくわかります。
初めての輸入車でオススメできるSUVはどんなモデルでしょうか。
やはり見た目は重要。スタイリングにブランドの個性がありながら、万人に受け入れられるタイプがいいでしょう。そして性能よりも装備面に注目しましょう。安全装備が充実していて、前走車に追従する賢いクルーズコントロールが備わっていること。そして中古車の販売台数が多いことも大切です。売れているクルマのほうが比較対象が多くなるし、相場が安定していて買いやすいからです。今回は、これらの条件をクリアした輸入SUVをチョイスしてみました。それぞれに個性と魅力があるので、参考になさってください。
【BMW X3】現代の「3」は上質なスポーツSUV 現行前期モデルがねらい目です

フロントに輝くキドニーグリルと青と白のプロペラマークは、クルマ好きでなくても知名度抜群、ブランド品の証。売れ筋は今も昔も変わらず3シリーズではありますが、SUVモデルのX3も、いまや3世代目へと進化し、ブランドの中核を担う大黒柱へと成長しました。
その魅力は、名前が示しているとおり、「3」であること。BMWにとってのマジックナンバーであるこのネーミングを与えられただけあって、抜群の完成度を誇ります。
現行型が登場したのは2017年10月で、レベル2自動運転技術を活用した運転支援システムを標準装備。これまで磨き上げてきたSUVとしての使いやすさに、ハイテクアシストが加わったことで死角なし。
全車AWDなので、道や天候に関わらず安心してスポーティな走りを楽しめます。パワートレインはガソリンとディーゼルを用意していますので、長距離走行の機会が多い場合はディーゼルを選ぶといいでしょう。中古車台数の多さは、紹介する3モデルのなかでも随一です。

2019年 BMW X3 xDrive20d Mスポーツ(8速AT) ●全長×全幅×全高:4720×1890×1675mm ●ホイールベース:2865mm ●車両重量:1860kg ●エンジン:直4DOHCディーゼルターボ ●排気量:1995cc ●最高出力:190ps /4000rpm ●最大トルク:40.8kgm/1750-2500rpm ●中古車参考価格:270万円〜570万円(17年〜20年 X3 前期モデル 全グレード)
【ボルボ XC60】ボルボのプレミアムブランド化に大きく貢献した上質なSUV

近年のボルボがプレミアムブランドに躍進するにあたり、立役者となったのがXC60です。走行性能、品質、価格のバランスがハイレベルでまとまっており、内外装のデザインにも独自の世界観が表現されています。中古車の物件数も多く、予算や好みに合わせた選択ができるのもオススメできる理由です。

2018年 ボルボ XC60 D4 AWD インスクリプション(8速AT) ●全長×全幅×全高:4690×1900×1660mm ●ホイールベース:2865mm ●車両重量:1880kg ●エンジン:直4DOHCディーゼルターボ ●排気量:1968cc ●最高出力:190ps /4250rpm ●最大トルク:40.8kgm/1750-2500rpm ●中古車参考価格:300万円〜800万円(17年〜24年 XC60 全グレード)
【アウディ Q5】控えめなデザインだけど存在感はしっかりあります

静粛性に優れ乗り心地がよく、内外装の質感が高いQ5は、多くの人々が考える高級SUVのイメージにぴったり。誰が見てもアウディだとわかるアイコニックなデザインでありながら、どこかおとなしいイメージがあるのも上品です。中古車はあまり台数が多くないので、即断即決が求められます。

2019年 アウディ Q5 40 TDI クワトロスポーツ(7速AT・Sトロニック) ●全長×全幅×全高:4680×1900×1665mm ●ホイールベース:2825mm ●車両重量:1900kg ●エンジン:直4DOHCディーゼルターボ ●排気量:1968cc ●最高出力:190ps /3800-4200rpm ●最大トルク:40.8kgm/1750-3000rpm ●中古車参考価格:280万円〜700万円(17年〜24年 Q5 全グレード)

ライタープロフィール
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。