オートサロン
更新日:2023.01.13 / 掲載日:2023.01.13

【東京オートサロン2023】トヨタ 86がカーボンニュートラルになって蘇る!

文●大音安弘 写真●川崎泰輝

 トヨタ自動車は、TOYOTA GAZOO Racing(TGR)とLEXUSの2ブランドでの出展を行う。

 展示のメインテーマとして、「トヨタはクルマ好きを誰ひとり置いていかない」を掲げ、これからの持続可能なクルマの楽しみ方を提案する。

 オープニングに登壇した豊田章男社長は、「愛車を守るカーボンニュートラル」の提案として、パワーユニットを載せ替えたAE86の2台をお披露目した。それらは、カローラレビンがEVに。スプリンター・トレノが水素エンジンに換装されている。この他にも市販されるGRモデルをベースにしたコンセプトカーやGRヘリテージパーツなどの展示も行う。

 ブース内には、TGRの様々なレーシングカーも展示されており、ちょっとミュージアム感にも溢れている。さらに隣接するブースには、クラウンクロスオーバーや新型レクサス RXなどの最新モデルをベースに、カスタムを加えたアウトドア仕様車などもある。

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

大音安弘(おおと やすひろ)

ライタープロフィール

大音安弘(おおと やすひろ)

1980年生まれ。埼玉県出身。クルマ好きが高じて、エンジニアから自動車雑誌編集者に転身。現在はフリーランスの自動車ライターとして、自動車雑誌やWEBを中心に執筆を行う。歴代の愛車は全てMT車という大のMT好き。

この人の記事を読む

1980年生まれ。埼玉県出身。クルマ好きが高じて、エンジニアから自動車雑誌編集者に転身。現在はフリーランスの自動車ライターとして、自動車雑誌やWEBを中心に執筆を行う。歴代の愛車は全てMT車という大のMT好き。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ