車種別・最新情報
更新日:2021.05.28 / 掲載日:2021.05.25
MINI ハッチバックモデルの新型MINI 3ドア/5ドア/コンバーチブル誕生

(写真左から)MINI 5ドア、MINI 3ドア、MINI コンバーチブル
ビー・エム・ダブリューは5月25日、ハッチバック・モデルの新型MINI 3ドア、新型MINI 5ドア、新型MINIコンバーチブルを発表、同日より全国のMINI正規ディーラーにて、販売を開始した。
ラインアップの中でも最もMINIらしい個性を持つ伝統的なモデルで、内外装デザインを一新。
複雑さを削ぎ落し、極限までピュアにMINIの個性を際立たせるというコンセプトを存分に生かした内容となっている。
希望小売価格は希望小売価格は273万円~538万円(税込)。
空力性能を向上した外装、ボディカラーは3色を新たに追加
新型MINI クーパーS 3ドア
MINIを象徴するパーツの一つであるヘッドライトはLEDヘッドライトへ変更、全車標準装備となった。
それに伴ってフロント・グリルを大型化し、MINIの伝統的な六角形のグリルがより際立つビジュアルに仕立てた。
フロント・バンパー下部には、従来のフォグ・ランプに代わって新たにエア・カーテンを採用、 前方からの空気の流れを効率よくエア・インテークへ送り込むことで、デザイン性と共に空力性能も高めた。
バンパー中央部分は、従来のブラックからボディ同色に変更され、新しいフロント・デザインのアクセントに。
加えて、ラジエーター・グリルを囲む六角形のフレーム部分は、より太さを増し、MINIの個性を引き立てている。
新デザインのサイド・スカットルは、サイドデザインに洗練された印象をプラス。
リア・バンパーの下部は、新たに動きのある立体的なデザインが採用され、よりスポーティな印象に生まれ変わった。
ボディカラーは、少し明るい大人びたグレーの“ルーフトップ・グレー・メタリック”、深みのあるブルーの“アイランド・ブルー・メタリック”に、新型MINIコンバーチブルのみで選択可能な“ゼスティー・イエロー・ソリッド”を加えた3色が新たに追加。
さらに、業界初のコンセプトを用いた、マルチ・トーン・ルーフが新たにラインアップ。
マルチ・トーン・ルーフは、青から黒へと変化するグラデーション・デザインを用いたもので、車両前方には深みのある“ソール・ブルー”、中央部分に移動するにつれ明るい“パーリー・アクア”、さらに後方部分は“ジェット・ブラック”へと徐々に変化するルーフ・カラー・デザインとなっている。
これは、MINIが生産されるオックスフォード工場の塗装技術により実現したもので、各々の塗料が乾く前に塗り重ねていくウェット・オン・ウェット塗装の技法を使用。
1台1台で微妙に表情が異なるため、マルチ・トーン・ルーフを選択することで、MINIブランドのコンセプトの1つに挙げられる「カスタマイズ性」を持つ、唯一無二の1台を作り上げることが可能となっている。
モダンな室内空間に進化した内装デザイン
新型MINI クーパーS 5ドア
内装のトピックは、タッチ操作が可能な8.8インチ・ワイドカラーのセンター・ディスプレイを全車標準装備としたこと。
さらに、ONEを除く全車種にデジタル表示のマルチ・ディスプレイ・メーター・パネルが採用され、モダンな室内空間となった。
8.8インチのセンター・ディスプレイは、スイッチ類も含めてフラットなデザインになり、ディスプレイ内の表示レイアウトもモダンな印象に変更された。
また、ディスプレイの表示方法をブルーを基調とした落ち着きのある雰囲気を演出する「ラウンジ・モード」や、ゴーカート・フィーリングを視覚的に演出する「スポーツ・モード」から選択でき、ドライバーの気分に応じて変更することが可能となっている。
オプション装備の新しいアンビエント・ライトを選択すると、インテリア・サーフェスやドア・トリムの下などにLEDライトが装備され、室内を囲い込むように、「ラウンジ・モード」、「スポーツ・モード」の配色に呼応したカラーが点灯する。
さらに、レザー・ステアリング・ホイールが全車標準装備。
併せてインテリア・サーフェスは中央のエア・コンディショナー吹き出し口を取り込んだ一体型のデザインに刷新され、全体としてモダンで洗練された印象を与える室内空間に仕立てられた。
最新の運転支援システム&コネクティビティが充実
新型MINI クーパーS コンバーチブル
新型MINIは、高いデザイン性に加えて安全装備も強化が図られた。
運転支援システムではMINI 3ドア/5ドア/コンバーチブルとして初めて、アクティブ・クルーズ・コントロールにストップ&ゴー機能が装備された。
さらにMINIブランドとして初搭載のレーン・ディパーチャー・ウォーニングや、前車接近警告機能、衝突回避・被害軽減ブレーキを標準装備している(MINI 3ドア ONE / 5ドア ONEを除く)。
そして新型MINIは、MINI Connectedが全車標準装備に。
車載通信モジュールにより車両外部との通信によるコネクティビティを向上、ドライビングと日常生活のシームレスなサービスや様々な情報の提供を可能にすると共に、MINI SOSコールやテレサービスなど、万一の事態に備える万全の安全性を提供する。
さらに、2021年4月にリニューアルされたスマートフォン・アプリ「MINI App」と連携させることで、車両に乗り込まなくても、車両の状況、車両の位置の確認、車両のロック/ロック解除、ヘッドライトの点灯、換気操作等が、遠隔で操作可能に。
「MINI App」はアプリ上の地図機能に加えて、Google MapsやAppleの「マップ」と連携することができ、スマートフォン上で目的地を検索して車両に転送することが可能なため、目的地の設定がよりスムーズになった。
また「MINI App」は、サービス入庫の予約リクエストもでき、ディーラーの営業時間外でも必要に応じて入庫予約リクエストが可能となっている。
新型 MINI ジョン・クーパー・ワークス&オプション・ラインアップについて

新型MINI ジョン・クーパー・ワークス デザインスケッチ
高性能エンジンを搭載した、サーキット志向の新型MINI ジョン・クーパー・ワークスは3ドアとコンバーチブルに設定、こちらも外装を一新し、スポーティな個性を強調するデザインに生まれ変わった。
ラジエーター・グリルを囲む六角形のフレーム部分を拡大、バンパー下部のエア・インテーク部分まで取り囲む形状となることで、存在感がより強調された。
サイド・スカットルには、ターン・インディケーターの上部分にMINI ジョン・クーパー・ワークスを象徴するレッドのアクセント・カラーが加えられると共に、MINI ジョン・クーパー・ワークスのロゴが施されている。
リア下部のバンパー部分は、従来の六角形のメッシュ形状を減らして凹凸のないフラットなパーツと組み合わされ、メリハリがあるアグレッシブなデザインとなった。
また、オプション・ラインアップも刷新され、「Trim(トリム)」と呼ばれる新しいデザイン・パッケージを設定、全世界統一でシンプルなオプション・ラインアップになり、インターネットを通じて情報収集が容易になった。
Trimには、最もシンプルな「ESSENTIAL TRIM(エッセンシャル・トリム)」、MINIの伝統的な個性が際立つ「CLASSIC TRIM(クラシック・トリム)」、スポーティ志向の高い「JOHN COOPER WORKS TRIM(ジョン・クーパー・ワークス・トリム)」、MINI YOURSの上質な装備を盛り込んだ「MINI YOURS TRIM(ミニ・ユアーズ・トリム)」の4種類を用意。
これらをベースにしながら装備を選択していくことで、ドライバーは好みに沿った、より統一感のあるモデルを簡単に作ることが可能となっている。
フォトギャラリー
希望小売価格(消費税込)一覧
新型MINI 3ドアモデル | 希望小売価格 |
MINI ONE 3 Door | ¥ 2,730,000 |
MINI Cooper 3 Door | ¥ 3,290,000 |
MINI Cooper D 3 Door | ¥ 3,420,000 |
MINI Cooper S 3 Door | ¥ 3,970,000 |
MINI John Cooper Works | ¥ 4,820,000 |
新型MINI 5ドア
モデル | 希望小売価格 |
MINI ONE 5 Door | ¥ 2,900,000 |
MINI Cooper 5 Door | ¥ 3,460,000 |
MINI Cooper D 5 Door | ¥ 3,590,000 |
MINI Cooper S 5 Door | ¥ 4,140,000 |
MINI Cooper SD 5 Door | ¥ 4,270,000 |
新型MINI コンバーチブル
モデル | 希望小売価格 |
MINI Cooper Convertible | ¥ 3,850,000 |
MINI Cooper S Convertible | ¥ 4,530,000 |
MINI John Cooper Works Convertible | ¥ 5,380,000 |
※上記のメーカー希望小売価格は、付属品価格、税金(消費税を除く)、保険料、登録に伴う諸費用を含まない車両本体価格。
また「自動車リサイクル法」に基づく、リサイクル料金が別途必要。
※右ハンドル仕様