イベント
更新日:2021.04.28 / 掲載日:2021.04.28
アウディ サステナビリティがテーマの展示イベント開催 南青山の次世代型ブランドストアにて

アウディ ジャパンは5月6日~31日まで、サステナビリティをテーマにした展示イベント「Exhibition for a Better Future」を、次世代型ブランドストア「Audi House of Progress Tokyo」(東京都港区南青山)にて開催する。
今回のイベントは、ドイツをルーツに持つスポーツブランド・アディダスとのコラボレーションで開催。両社が共通して積極的に展開している、CO2の削減に向けた取り組みや、ペットボトルの削減およびペットボトルを中心としたリサイクル原料の使用といった活動について紹介するもの。
会場ではフロアごとに様々な展示を実施する。
B1Fは、adidasが自社開発したサステイナブル素材を使用した商品の展示や、Audiとadidasのコラボレーションフォトブースを設置。撮影した写真をSNSに投稿した先着200名の来場者に、アディダスの海洋プラスチック汚染の脅威に対するムーブメント「Run For The Oceans」とアウディがコラボレーションしたオリジナルTシャツをプレゼントする。さらに、ペットボトルアーティストの本間ますみ氏の作品展示や、給水スポット検索アプリ「mymizu」とコラボレーションした動画の上映も行われる。
2Fでは、デジタルメディア「WIRED」と共に開催している「WIRED Audi INNOVATION AWARD」の受賞者の中から、“Re-generative”(再生)しているイノベータ-をフィーチャーしたプロダクトを展示。
1Fには、サステナブルな未来に向けたアウディの新たなブランドアイコンである「Audi RS e-tron GT」を展示。このEVグランツーリスモは、スポーツシートにレザーを使用せず、数多くのリサイクル素材を使用している。
「Exhibition for a Better Future」概要
開催場所:「Audi House of Progress Tokyo」(東京都港区南青山5-3-2)
開催日程: 2021年5月6日(木)~5月31日(月)
営業時間: 平日11:00(土日祝10:00)~ 20:00/期間中定休日なし