車の動画
更新日:2021.05.19 / 掲載日:2021.02.26

【ホンダ インサイトエクスクルーシブ】ZE3系 XG グーネット動画カタログ

こちらはホンダのインサイトエクスクルーシブの動画カタログです。
グーネットの人気車種を動画カタログ化!
内装からオプションまで徹底解説!
みなさんの気になるクルマの動画を是非チェックしてみてください!

ホンダ インサイトエクスクルーシブ ZE3系 XG のカタログ情報

CR-Zに採用している1.5Lエンジンを搭載し、優れた燃費性能と
気持ちの良い走りを実現したハイブリッドセダン。
今回はホンダ・インサイトエクスクルーシブのご紹介です。

ホンダ インサイトエクスクルーシブの車両情報
型式:DAA-ZE3
長さ:4395mm
幅 :1695mm
高さ:1435mm

ホンダ インサイトエクスクルーシブ ZE3系 XG の内装・オプション別解説

ブルーのヘッドライトサブリフレクターやシャークフィンアンテナ、
サイドシルガーニッシュなど、上質な輝きを放つエクスクルーシブ専用エクステリアを
随所に配置。タイヤは15インチサイズとなっています。

プロジェクタータイプ ハロゲンヘッドライト
スタイリッシュな形状のヘッドライト。
路面を広く照らし、夜間・雨天時の運転をサポートします。

LEDハイマウントストップランプ+LEDストップランプ&テールランプ
三角形型のリアランプはハイマウントストップランプとストップランプにLEDを採用。
省電力で燃費に貢献し、被視認性も良好です。

解錠と施錠
キーのリモコン操作で、離れた場所から全ドアの解錠・施錠が行えます。

ステアリングのダークシルバーガーニッシュや
インパネ部分のダークシルバーパネルなど、
エクスクルーシブ専用インテリアが上質感を演出。
シートは黒のニュアンスの差で落ち着きある雰囲気に仕上げています。

エンジンスタート
エンジンスイッチは運転席の右側にあります。
ブレーキペダルを踏み、キーを挿し込んで回すとエンジンが始動。
併せてメーター類も起動します。

インフォメーションスイッチ
ステアリング右側にマルチインフォメーションディスプレイを操作するスイッチがあります。

マルチインフォメーションディスプレイ
マルチインフォメーションディスプレイはメーター中央に設置。
スイッチで画面を切り替え、平均燃費や航続可能距離など様々な情報を確認できます。

パドルシフト
ステアリングの裏側に、パドルシフトを装着。
セレクトレバーがSポジションの時、手動で変速操作ができます。

ワイパー・ウォッシャースイッチ/方向指示器・ライトスイッチ
ステアリングの左奥にはワイパー・ウォッシャースイッチ。
その反対側に、方向指示器・ライトスイッチがあります。

ドアミラースイッチ
運転席右側のスイッチを紹介します。
ドアミラーを格納したり、角度を調整するスイッチ。

ECONスイッチ
燃費を向上させる走行に適したECONモードのON/OFFを切り替えるスイッチ。
ONにするとマルチインフォメーションディスプレイにメッセージを表示。
併せてメーター左上に表示灯が点灯します。

VSA OFFスイッチ
ECONスイッチ下に、急激な車両の挙動変化を抑えようとする
VSA(ビークルスタビリティアシスト)のON/OFFを切り替えるスイッチ。
システムをOFFにすると、メーター左上に警告灯が点灯します。

ヘッドライトレベリングダイヤル
ヘッドライトの光軸を調節するダイヤルです。

テレスコピック&チルトステアリング
ステアリング下のレバーを押し上げるとステアリングの位置を上下前後に調整できます。
調整し終わったら、必ずロックしてください。

Honda純正ナビ
ホンダの純正ナビは7インチサイズ。タッチパネル式で、軽やかに操作できます。

フルオートエアコン
エアコンは円形のダイヤルで温度、その上のスイッチで風量を調節できます。
設定状況は風量スイッチ上のモニターで確認できます。またオート運転も可能です。

セレクトレバー
セレクトレバーはインテリアと統一感のあるデザイン。
ストレート式でスムーズに操作できます。
シフトポジションはメーターパネルの表示灯で確認できます。

バックカメラ
シフトをRに入れると、ナビの画面が車両後方の映像に切り替わります。
安全な駐車をサポートします。

マップランプ
手元を明るく照らせるマップランプはレンズを押して点灯します。

サンバイザー(バニティミラー付)
運転席のサンバイザーはチケットホルダー付き。
左右それぞれにバニティミラーが付いています。

フロントドア
フロントドアはブラックで統一され、ライトグレーのドアハンドルが
目を引くデザインです。ドアグリップとドア下部にポケットを用意し、
下部のポケットはボトルホルダー付き。助手席側は運転席側と共通の
デザインですが、ドアグリップのポケットが1つ多く作られています。

ドライバーズポケット
運転席右下にコインなどを入れるのに便利なポケットが付いてます。

センターポケット/小物入れ/アクセサリーソケット
ナビ画面の下にはフタ付きのセンターポケットを配置。
さらにその下に、小物を入れるのに便利なポケットとアクセサリーソケットを設置。

小物入れ/フロントコンソールボックス/ドリンクホルダー(2個)
セレクトレバー前方に小物入れとフロントコンソールボックス、
ドリンクホルダーがあります。フロントコンソールボックスは手前のスイッチ押すと
フタが開きます。ドリンクホルダーは横並びで2個設置しています。

センターコンソールボックス
サイドブレーキ後方にアームレスト付きのセンターコンソールボックスを設置。
深底で使い勝手のいい収納スペースです。

グローブボックス
助手席の正面にグローブボックスを用意。内側にカードホルダーが付いてます。
車検証などの収納に便利なスペースです。

リヤドア
リヤドアはフロントと同じデザインで統一。
下部のドアポケットはペットボトルが1本入る大きさです。
助手席側も同じデザインです。

シートバックポケット
運転席と助手席の裏側に、雑誌などの収納に適したポケットを装着しています。

ラゲージルーム
フラットで大容量のラゲージルーム。
左右のくぼみを使い、ゴルフバッグなど長さのある荷物を積み込むことも可能です。

ラゲージルームランプ
ラゲージ左側にランプを設置。

カーゴフロアボックス
左にあるくぼみの部分のデッキボードを外し、収納スペースとして利用可能。

サブトランク
フロアボード中央を開ければ、フタつきのサブトランクが出現。
倒れやすいものなどを入れるのに便利です。

床下収納/工具類/パンク修理キット
デッキボードの下に、床下収納を用意。工具類やパンク修理キットが格納されています。
ジャッキはラゲージルーム右側のカバーを外した中に収納されています。

6:4分割可倒式リヤシート
リヤシートは左右分割で折りたたむことが可能。
肩口のレバーを引き上げて、背もたれを前方に倒せます。
荷室を広く使うことができます。

まとめ

低燃費とパワフルな走りを両立し、どんなライフスタイルにも寄り添った一台。
エクスクルーシブ専用のエクステリアとインテリアも魅力です。
以上、ホンダ・インサイトエクスクルーシブのご紹介でした。

■インサイトエクスクルーシブ(ホンダ)の中古車を探す
https://www.goo-net.com/usedcar/brand-HONDA/car-INSIGHT_EXCLUSIVE/

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ