オートサロン
更新日:2022.12.20 / 掲載日:2020.01.10

【東京オートサロン2020】チューニング・カスタムカーを紹介 西ホール編

文●工藤貴宏

 東京オートサロン2020は新型スープラの展示も多かった。しかしいっぽうで、トヨタが古いスープラ用純正パーツの再生産を発表するなど古いスープラにも強い光が当たっていた印象を受ける。
 それを象徴する1台が、エアロパーツメーカーであるVARISの先代(80型)スープラだ。最新テイストのエアロパーツを装着しているのに加え、なんといっても思わず2度見した理由はボディカラー。かつて世界のトップモーターポーツで大活躍した「ロスマンズカラー」風なのだ。そのカラーリングに特別な感情を抱かずにはいられないクルマ好きを磁石のように引き付ける存在感が鮮烈だった。

 オートサロン(の前身である「エキサイティングカーショー」)が始まった1980年代から、毎年注目されているロータリーエンジン専門チューナーのRE雨宮。同社の今年の展示も予想外の展開だ。なんと、スポーツカーのレジェンドである「ロータス・ヨーロッパ」に3ローターエンジンをドッキング。その美しい仕上げもさすが。

 ポルシェ944のようなテイストを持ったデザインのバンパーを装着したRX-7は、クルマ好きを思わずニヤリとさせるその豊かな発想力に脱帽。こういうクルマが見られるのもオートサロンの醍醐味だ。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ