日本カー・オブ・ザ・イヤー
更新日:2019.10.16 / 掲載日:2019.10.16
三菱 ギャラン[第8回 1987-1988 日本カー・オブ・ザ・イヤー]

1987年は、国鉄が分割民営化しJRがスタート、石原裕次郎さん死去、おニャン子クラブ解散、金賢姫による大韓航空機爆破事件など、数々の出来事が目まぐるしく起こった。この年受賞した6代目ギャランは、とくにハイパフォーマンスを誇るVR-4に多くの注目が集まった。アクティブ4と呼ばれる4VALVE、4WD、4WS、4IS、4ABSを搭載し、エンジンはインタークーラー・ターボで205馬力を発揮。まさにバルブ経済真っ只中の日本を象徴するかのようなテンコ盛り具合である。ラリーで活躍するイメージもあり、8代目ブルーバードに僅差で打ち勝った。グーネット で確認できたのはわずか6台! 50万円~200万円となっている。数が少なすぎて相場傾向を把握しにくいが、2019年より上昇傾向にある。
グーネット 全国販売価格相場(三菱 ギャラン)

(単位/縦軸:円、横軸:年) ※価格はグーネット掲載車両による平均価格となります。