車のニュース
更新日:2018.11.07 / 掲載日:2018.03.02

メルセデス・ベンツ、新技術ISGを搭載した「S 450」の予約受付を開始

Sクラス

新技術ISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)を搭載した「S 450」

メルセデス・ベンツ日本は、新技術ISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)を搭載した「S 450」の予約受付を、3月1日より日本で開始した。予約注文の受け付けを開始したのは、ISGを搭載した「S 450」と、装備を充実させた「S 450 エクスクルーシブ」、全長を130mm長くして後席の空間を広げた「S 450 ロング」の3モデル。S 450とS 450 エクスクルーシブの納車は4月ごろ、S 450 ロングの納車は夏ごろをそれぞれ予定している。

新型モデル3車種は、それぞれ最高出力270kW(367PS)、最大トルク500Nmを発生する3.0リッター直列6気筒DOHC直噴ターボエンジン「M256」型を搭載。トランスミッションは、9速ATが組み合わされる。

Sクラス

「S 450 エクスクルーシブ」のインテリア

インテリアは、64色のアンビエントライトや、ドライバーの視野に直接入るべきさまざまな情報を表示する大型ディスプレイと、センターディスプレイの2つの高精細12.3インチワイドディスプレイを1枚のガラスカバーで融合したコクピットディスプレイを設定。インストルメントクラスターとなるこのコックピットディスプレイのデザインは「クラシック」、「スポーツ」、「プログレッシブ」の3種類から設定することが可能で、インテリアデザインの水平方向の流れを強調している。

Sクラス

3.0リッター直列6気筒DOHC直噴ターボエンジン「M256」型を搭載

直列エンジンにしたことで、エンジン左右のスペースに補器類を配置することが可能となり、エンジン回転を動力源としていたエアコンディショナーやウォーターポンプなども電動化してエンジンをコンパクト化。エンジン近接型の触媒を採用してより効率的な排出ガス処理が可能。12mm オフセットされたエンジンや、シリンダーウォールにスチールカーボン材を溶射コーティングするNANOSLIDE摩擦低減加工を施すことで、フリクションロスを低減している。

Sクラス

「19インチマルチスポークアルミホイール」(左)と、「20インチAMG10スポークアルミホイール」(右)

エクステリアは、全車ツインルーバーとなったフロントグリルやワイドなエアインテークを採用。印象的かつ精悍でダイナミックなデザインに変更している。リアバンパー下部もデザインが変更され、左右のエグゾーストエンドを結ぶワイドなクロームトリムで威厳を感じさせるデザインにしている。また、光ファイバーによる3本のラインが特徴的なフルLEDヘッドライトや、満天の星空の輝きをイメージした「クリスタルルック」をリアコンビネーションランプに採用。LED化されたリアコンビネーションランプが内側から外側へ、下側から上側へと流れるように解錠/施錠時に点灯する「カミングホームファンクション機能」も装備する。

メーカー希望小売価格は、1,147万円~1,473万円(税込)

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ