車のエンタメ
更新日:2018.03.08 / 掲載日:2018.03.08

超軽量スポーツBAC Monoでドライブスルーに挑戦!

 本日ご覧いただく映像は、とあるクルマでドライブスルーに行ったときの様子を収めたものです。と、シチュエーションは何の変哲もないのですが、登場するクルマがポイントなのです。じつは重量わずか500kg台の超軽量ボディにレーシーなエンジンを搭載したスーパーマシンなのです。

 その名は「BAC Mono」。市販車ではあるものの、購入したら果たして本当に普通で快適なカーライフが送れるのか!? ということを検証してみました。さてその結果はいかがだったのでしょう。

 今回フォーミュラーマシンのようなスポーツカーでドライブスルーを訪れるのは、70万人近いフォロワーを持つロンドンのYoutubeチャンネル「Supercars of London」のポール・ワラスさん。希少なモデルに乗れるとあってかなり興奮気味です。

 BAC Monoに乗り込みます。非常にタイトなコクピットですが、満足の表情です。

 見た目はほとんどフォーミュラマシンです。

 さぁいよいよスタートです。小さなステアリングのスイッチを操作しながら発進します。

 慣れれば全く問題なさそうですね。俊足を誇るスーパーマシンですが、慎重にスタートさせていきます。

 スターバックスのドライブスルーに入ります。

 非常にコンパクトに見えますが安定性の為か、車幅は1.8m以上あります。

 注文のマイクにたどり着きました。

 スーパーマシンのエンジン音はうるさく、アイドリングとはいえ、大声を出さないと注文を聞き取ってもらえません!

 しかし、何とか無事注文を終えました。

 続いて受け取り口へと向かいます。レーシングカーでドライブスルーを移動するという何ともいえないシュールな光景ですね。

 商品の受け取り窓口に着きました。

 低い車高なので、背伸びしながらカードでお支払いです。店員さんも微笑んでいます。

 そして、注文した2つのコーヒーを受け取ります。

 ところがこのBAC Mono、サーキットでの純粋なアタックを想定しているため、市販車とはいいながら、ドリンクホルダーなどの快適装備はありません。 ところで、ジオメトリを自由に調整できるプッシュロッドのサスペンションがよく見えますがは、フォーミュラマシンさながらですね。高次元な走りを想像させてくれます。

 置くところに困ってしまいました(笑)!

 結局、諦めてカメラマンに渡します。やはり1名乗車を想定して、純粋にパフォーマンスを追求したマシンなので、快適性には少々目をつぶる必要がありそうですね。

 ですが、ひと度走り出すと、低速ではあっても現実離れした軽量ボディの加速は爽快そのものです。

 英国のBAC(Briggs Automotive Company) 社が開発、生産する超ライトウェイトスポーツ「Mono」は、チューブラー・フレームにカーボン製のボディを被せ、重量は580kg。コスワースがチューンしたフォード デュラテックの自然吸気2.5L 直4エンジン(305馬力)をミッドシップしています。パワーウェイトレシオは525馬力/トンという凄さです。

 サーキットでは、大出力を誇るスーパーカーたちを出し抜くハイレベルなパフォーマンスを披露するBAC Mono。価格は、2500万円ほどということですが、ライトウェイトスポーツの極みともいえるこの1台。クルマ好きの富裕層の間では話題に上ることしきりだそうです。

参照元:SOL – Supercars of London(YouTube)

「BAC」の中古車を探すならこちら!

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ