編集部●中古車を実際に試乗することで、その実力をチェックしようというのがこのコーナー。今回はアウディQ2が登場します。お借りしたクルマは2017年モデルの1.0 TFSIスポーツで、走行距離は2万5000kmです。
九島●このクルマに乗るのは新車試乗のとき以来だけど、街中でこうして見ると、デザイン悪くないね。
編集部●「ポリゴン(多角形)」がモチーフで、アウディの象徴となるシングルフレームグリルも八角形で造形されています。
竹岡●サイズ感がいいんだよね。全長は4.2mと短いし、SUVルックなのに全高が1530mmだから立体駐車場にも入るのよ。知人にクルマ選びの相談を受けたときに何人かにオススメした記憶がある。
編集部●これまでハッチバックが担っていたセグメントをSUVがカバーするというのは最近のトレンドですよね。同じアウディのA3と比べますと、全長は125mm短く、全幅は10mm広く、全高は約200mmも高くなっています。一方でホイールベースは40mm短いのですが、全長との関係からすると、Q2のほうが前後オーバーハングが短いということになります。
九島●運転席に座ったときにA3よりも広い感じがするのは、まさにそのパッケージングの違いが関係しているわけで、いまSUVがウケている理由でもある。
竹岡●アイポイントが高いから、見晴らしがいいしね。
九島●Q2っていくらからだっけ?
編集部●299万円からです。ちなみに、Q3は369万円からで、A3は296万円からとなっています。
|