閉じる

PROTO CORPORATION

700万ダウンロード達成!

マティスと
アバルト500Cの車種比較ページ

選択している
車種

大宇 マティス

1999年11月〜2004年4月

車種を選択

アバルト アバルト500C

2010年10月〜2014年4月

車種を選択

購入価格

新車価格帯

59〜114万円

0
50
100
200
300
400
500~

329〜339万円

0
50
100
200
300
400
500~
中古車価格帯

-万円

0
50
100
200
300
400
500~

70〜198万円

0
50
100
200
300
400
500~

スペック情報を比較する

ボディタイプ ハッチバック ハッチバック
全長×全幅×全高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 3495mm

  • 1495mm

  • 1485mm

  • 3655mm

  • 1625mm

  • 1505mm

室内長×室内幅×
室内高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 1800mm

  • 1265mm

  • 1220mm

  • ----mm

  • ----mm

  • ----mm

WLTCモード燃費 km/l km/l
排気量 796~796cc 1368~1368cc
駆動方式 FF FF
使用燃料 無鉛レギュラーガソリン 無鉛プレミアムガソリン
乗車定員 5~5名 4~4名

クルマレビュー

総合評価
みんなのレビュー
4.6

【総合評価】 車体は小型ですが安定感があり快適なドライブが可能です 【良い点】 まずこのデザイン。オンリーワンです。普段一人乗が多い私としては特に狭さは感じませんし 【悪い点】 子育ての終わったシニア向けには小粋ですが

マティスのクルマレビューをもっと見る
4.5

【所有期間または運転回数】 まだ納車されていない 【総合評価】 80点 【良い点】 可愛い、カッコイイ。 【悪い点】 目立ちすぎ?初期型のためカーナビ等の選択肢が少ない、高い。

3.6

【総合評価】  いうなればフィアット500Cの高性能バージョン。オシャレな屋根開きが欲しければ「500C」でいいのですが、そこに「速さ」を求める人のためのクルマがこれですね。走る他のしさは文句の付け所がありません。軽量ボディにハイパワーエンジンの組み合わせはやっぱりいいですね。 【良い点】  「ヤバい生き物」的な雰囲気がいいですね。正直なハナシ極端に速い車というわけでもないのですが、音とか加速感とかエンジンフィーリングとか、イタリア人はさすがです。それでいて屋根があくから能天気なオープンドライブも楽しめちゃったりして。人生を楽しみたい人のクルマだな、とつくづく感じます。 【悪い点】  屋根をあけたときに後方視界が悪いのは、まあご愛嬌と言うことで。

アバルト500Cのクルマレビューをもっと見る
もっと見る

中古車検索

よく比較される車種

他のブランド・タイプから再検索

メーカー・ブランドから比較する車種を選ぶ

ボディタイプから比較する車種を選ぶ