閉じる

PROTO CORPORATION

700万ダウンロード達成!

3008と
DS7クロスバックの車種比較ページ

選択している
車種

プジョー 3008

2017年3月〜[発売中]

車種を選択

DSオートモビル DS7クロスバック

2018年7月〜2023年3月

車種を選択

購入価格

新車価格帯

354〜710万円

0
50
100
200
300
400
500~

469〜782万円

0
50
100
200
300
400
500~
中古車価格帯

145.5〜600.3万円

0
50
100
200
300
400
500~

198.9〜563.9万円

0
50
100
200
300
400
500~

スペック情報を比較する

ボディタイプ SUV・クロスカントリー・ライトクロカン SUV・クロスカントリー・ライトクロカン
全長×全幅×全高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 4450mm

  • 1840mm

  • 1630mm

  • 4590mm

  • 1895mm

  • 1635mm

室内長×室内幅×
室内高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • ----mm

  • ----mm

  • ----mm

  • ----mm

  • ----mm

  • ----mm

WLTCモード燃費 13.4~16.6km/l 13.9~16.4km/l
排気量 1598~1997cc 1598~1997cc
駆動方式 FF、フルタイム4WD FF、フルタイム4WD
使用燃料 無鉛プレミアムガソリン/軽油 無鉛プレミアムガソリン/軽油
乗車定員 5~5名 5~5名

クルマレビュー

総合評価
みんなのレビュー
4.1

【所有期間または運転回数】1日(数回) 【総合評価】この価格帯であれば、電動シート・ヒーターは標準で欲しいレベル。 【良い点】外装のかっこよさ、内装の先進感。適度に硬く、シートホールドよい。 【悪い点】Aピラーによる視界の悪さ

5.0

とにかく接客対応がみなさんすばらしく、 最後まで気持ちよく手続きできました。 今後もお付き合いしていきたいです。 ありがとうございました。

5.0

とにかく接客対応がみなさんすばらしく、 最後まで気持ちよく手続きできました。 今後もお付き合いしていきたいです。 ありがとうございました。

5.0

一度は予算面で諦めたが乗り心地、デザイン、スタッフさんの対応が良かった為決めました。 今後メンテナンスもありますがよろしくお願いします。

3.7

【所有期間や運転回数】 ビッグマイナーチェンジ 【このクルマの良い点】 3008がビッグマイナーチェンジでフロントマスクにシェーバーが入りプジョーのトレードマークが入り新生プジョーの仲間入り。国内はガソリンターボのみ? 【このクルマの気になる点】 最新プジョーの勢いが凄いなか、最後に3008ですが無理やり牙をいれた?ダイブバランスは悪いフロントマスクですが乗り心地や走りは文句なし?2008が大評判で3008が危うくなっていましたが、ビッグマイナーチェンジで国内受けは?2000ディーゼルが古く新生1500ディーゼルは3008には小さい。 【総合評価】 無理やりのビッグマイナーチェンジの評判は?2008が世界に浸透してからがよかったか?内装やテールデザインは変わらず安全第一。

3008のクルマレビューをもっと見る
4.1

【このクルマの良い点】 DS7クロスバック4×4のかっこよさ、おしゃれでオーラあり。内装は異次元の世界。ガソリンターボやディーゼルターボもガワは同じで魅力的なフランス車。ガソリンターボ主体の4×4もまた個性ある一台。都内を走るDS7はさりげなくおしゃれな個体。 【総合評価】 素晴らしいステランティスのSUVフラッグシップDS7、セダンのフラッグシップDS9もまた魅力的なフランス車。DSの魅力はエンドレス。タイヤサイズのため偏平率45で見た目はいいのにコツコツ感を拾い少し残念。高級感がテーマのDSにしてコツコツ感解消がテーマ?同じプラットホームやエンジン、8AT、上物の味付けや乗り味の違いは非常に面白い選択肢。

4.6

【所有期間や運転回数】 半日。 【このクルマの良い点】 まずお目にかからないDS7クロスバック、完璧な高級車。コンパクトボディでも大きく見えるオーラ、DSの魅力あふれる素晴らしい乗り物。内装がまたおしゃれでかっこいい、乗り心地最高はフラッグシップの証。至る箇所に高級、上品さがあり芸術作品車。 【このクルマの気になる点】 一極集中で面白みなしな車達のなかで、都内でもお目にかからないおしゃれでかっこいいDS7はやはり最高。内装はオペラだけにしてもいいが。タイヤ選択の偏平率やDS7のガワで中身EVなら完璧だが?静寂性、走り、上品な乗り心地、最高なDS達。 【総合評価】 かっこよくスーと走り抜けるDS、最高な仕上がり。PHVからEVへ。

4.1

【所有期間や運転回数】 拝見。 【このクルマの良い点】 おしゃれ。 最高に上品。 【このクルマの気になる点】 プラグインは必要? 価格アップがネック? 【総合評価】 ガソリンターボのしなやかな走りは最高。

4.9

【所有期間または運転回数】 本日、納車されました。 【総合評価】 内装が独特な個性を醸し出しています。 【良い点】 乗り心地が良い。 【悪い点】 初日なので不明

4.6

【所有期間や運転回数】 マイナー前 【このクルマの良い点】 愛車遍歴で再登場。いつ見ても上品でかなりかっこいい。軽快でさりげなく走る姿は素晴らしい。内装もオペラ仕様は抜群の高級感、コストパフォーマンスも最高。 【このクルマの気になる点】 デビューして年数がたつとチラホラ気になればなるがならないと言えばなる乗り心地のゴツゴツ感はかっこ重視のタイヤが20インチの偏平率が45では仕方ないが内装など装備が劣るソーリックにはいきたくないが。グランシックのタイヤを18インチに変更? 【総合評価】 名車のなかの名車、DSのSUVフラッグシップは抜群の存在感、見れば振り向くオーラがある。

DS7クロスバックのクルマレビューをもっと見る
もっと見る

中古車検索

よく比較される車種

他のブランド・タイプから再検索

メーカー・ブランドから比較する車種を選ぶ

ボディタイプから比較する車種を選ぶ