閉じる

PROTO CORPORATION

700万ダウンロード達成!

マスターエースサーフと
ムルティプラの車種比較ページ

選択している
車種

トヨタ マスターエースサーフ

1989年4月〜1992年1月

車種を選択

フィアット ムルティプラ

2003年4月〜2004年11月

車種を選択

購入価格

新車価格帯

100〜238万円

0
50
100
200
300
400
500~

249〜280万円

0
50
100
200
300
400
500~
中古車価格帯

119〜235万円

0
50
100
200
300
400
500~

39〜128万円

0
50
100
200
300
400
500~

スペック情報を比較する

ボディタイプ ミニバン・ワンボックス ミニバン・ワンボックス
全長×全幅×全高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 4435mm

  • 1685mm

  • 1960mm

  • 4005mm

  • 1875mm

  • 1670mm

室内長×室内幅×
室内高
※モデルやグレードによって異なる場合があります。
  • 2305mm

  • 1495mm

  • 1375mm

  • ----mm

  • ----mm

  • ----mm

10・15モード燃費 7.7~11.4km/l km/l
排気量 1812~1998cc 1596~1596cc
駆動方式 FR、パートタイム4WD FF
使用燃料 無鉛レギュラーガソリン/軽油 無鉛プレミアムガソリン
乗車定員 5~9名 6~6名

クルマレビュー

総合評価
みんなのレビュー
4.1

【総合評価】 旧型を新車で買い5万キロで売ってしまいました。間、日本車を乗り継ぎ再度 新型を中古で買い今乗っています。 旧型は見飽きました。新型の方が数が少なく新鮮です。 どうしても手に入るうちにもう一度乗りたくなりました。 同じ車を2度買ったのは初めてです。 おそらく世界で私ぐらいではないかと思っています。 マニュアルで前3人乗りの乗用車をお探しなら 今はこれとトラフィックしかありません。 そこにこだわりのない人には維持は無理でしょう。 【良い点】 マニュアル 前列3人乗り 【悪い点】 プラスは雨漏りします。ま、イタ車ですから 塗装は色あせます。ま、こんなもんです 消耗品は頻繁に交換。ま、外車ですから お金がかかります。すべて理解して買いましょう。 間違っても販売店にクレームをつけないように! 日本車の常識は通用しません。

ムルティプラのクルマレビューをもっと見る
もっと見る

中古車検索

よく比較される車種

他のブランド・タイプから再検索

メーカー・ブランドから比較する車種を選ぶ

ボディタイプから比較する車種を選ぶ