中古車購入
更新日:2020.04.13 / 掲載日:2017.01.05
日産ラフェスタとトヨタウィッシュの燃費や乗り心地等の違いを徹底比較してみた

goo-net編集チーム
今回は日産の人気車種のラフェスタ(LAFESTA)ハイウェイスターと、
トヨタウィッシュシリーズのウィッシュ(WISH)1.8Xを徹底比較したいと思います。
ともに日産とトヨタを代表するミニバン・ワンボックスタイプの2車種。
果たしてどの様な所に違いがあるのでしょうか?
サイズ
まずは2車種の車体のサイズについて比較してみたいと思います。
■日産 ラフェスタ(LAFESTA)ハイウェイスター
全長×全幅×全高
4615×1750×1615mm
■トヨタ ウィッシュ(WISH)1.8X
全長×全幅×全高
4590×1695×1590mm
ラフェスタの方が、全長は25mm長く、全幅は55mm広く、全高は25mm高くなっております。
ラフェスタは排気量が2.0Lながらエアロパーツを備え、
スタイリッシュなボディを纏った3ナンバー登録車です。
ウィッシュは5ナンバー登録となります。
ともにミニバンらしく居住性に優れたデザインが特徴です。
タイヤサイズ
■日産 ラフェスタ(LAFESTA)ハイウェイスター
(前)195/65R15 91H
(後)195/65R15 91H
■トヨタ ウィッシュ(WISH)1.8X
(前)195/65R15
(後)195/65R15
両車ともに15インチ径の同じサイズのタイヤを標準装備しています。
サイドウォールに高さのある偏平率65%の当たりのソフトなタイヤが設定され、
ともに乗り心地と経済性に優れたバランスの良いパッケージと言えるでしょう。
ラフェスタはアルミホイールを標準で装備しています。
乗車定員
■日産 ラフェスタ(LAFESTA)ハイウェイスター
7名
■トヨタ ウィッシュ(WISH)1.8X
7名
両車ともに、7名の乗車定員となります。
維持費(燃費)
■日産 ラフェスタ(LAFESTA)ハイウェイスター
JC08モード燃費:16.2km/リットル
排気量:1997cc
最高出力:151ps(111kW)/6000rpm
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン
車両重量:1490kg
■トヨタ ウィッシュ(WISH)1.8X
JC08モード燃費:16.0km/リットル
排気量:1797cc
最高出力:143ps(105kW)/6200rpm
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン
車両重量:1350kg
駆動方式はともにFFです。ラフェスタは2.0L 4気筒直噴型自然吸気エンジン+6AT、
ウィッシュは1.8L直列4気筒自然吸気エンジン+CVTを搭載しています。
燃費は、ラフェスタの方が0.2km/リットル優れた数値です。
ラフェスタの方が排気量、車両重量ともに上回りながら、
燃費効率に優れた直噴型自然吸気エンジンを搭載し、
クラストップレベルの燃費性能を誇ります。
両車ともに懐に優しいレギュラーガソリン仕様です。
自動車税は、ともに年間39,500円です。
※自動車税は2016年12月時点で参照したものとなります。
室内
■日産 ラフェスタ(LAFESTA)ハイウェイスター
室内長×室内幅×室内高
2565×1490×1240mm
■トヨタ ウィッシュ(WISH)1.8X
室内長×室内幅×室内高
2660×1470×1315mm
室内サイズは、ウィッシュが室内長は95mm長く、室内高が75mm高くなっております。
室内幅はラフェスタが20mm上回っています。
ウィッシュは後席になるほどヒップポイントが高くなる、
2+3+2のシアターレイアウトを採用し、視界の良さが特徴です。
ラフェスタは低床フロアの採用と、
大開口の両側リア電動スライドドア、ロングスライド可能なセカンドシートをはじめ、
多彩なアレンジが可能な広々とした3列シートにより、優れた居住性と乗降性、利便性が自慢です。
新車価格
■日産 ラフェスタ(LAFESTA)ハイウェイスター
2,303,640円
■トヨタ ウィッシュ(WISH)1.8X
1,905,709円
※2004年4月以降の発売車種につきましては、
車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。
乗り心地
両車ともにミニバン・ワンボックスタイプの車種の中でも、
優れた燃費性能、座り心地の良いシート、高剛性のボディ、足周りの良さなどから、
人気のある車種です。
■日産 ラフェスタ(LAFESTA)ハイウェイスター
151psのパワフルなエンジンと6ATによる高い動力性能、
低重心ボディ、優れた視界による視認性の良さ、ゆったりと包み込むシートデザインのおかげで、
街乗りから高速巡行までストレスの少ない落ち着いた乗り心地です。
また搭載する直噴型自然吸気エンジンは力強いエンジン特性だけでなく、
クラストップクラスの燃費性能を誇ります。
エアロパーツを備え、高速安定性をさらに向上させます。
■トヨタ ウィッシュ(WISH)1.8X
サイドが張り出したサポート性の高いフロントシート、ソフトな足周り、長いホイールベース、
1.8L 4気筒自然吸気エンジン+CVTのパワフルな走行性能は、
街中でもゆったりとした快適な乗り心地と、伸びやかな運動性能を誇ります。
静かで振動の少ないエンジンは、軽量で高剛性ボディと相まって、
軽快な乗り味を提供しています。
操作性
最小回転半径は、ラフェスタ、ウィッシュともに5.3mと、
ともに全長サイズから考えると優れた小回り性能と言えるでしょう。
ホイールベースに関してもラフェスタ、ウィッシュともに2750mmとなっております。
日常の市街地走行や車庫入れ、縦列駐車でも、
視界性の高さと併せて、取り回しの良さを感じるスペックです。
ターゲット層
両車ともに低燃費でパワフルなエンジン、スタイリッシュな7名乗りなど、
共通のコンセプトを持つミニバンタイプとして人気のある2台です。
■日産 ラフェスタ(LAFESTA)ハイウェイスター
優れた居住性、高い燃費性能、しっかりとした剛性感の高い足周りを装備しており、
街中から高速走行までバランスのとれた安定した走行性能を提供します。
またエアロパーツを装着したワイド&ローの低く構えた若々しくダイナミックなデザインは、
高速巡行性を高め、力強い走りと経済性のバランスに優れたパッケージデザインです。
広々としたミニバンならではの快適性、スタイリッシュなデザインから、
ロングドライブを楽しむアクティブな方々へおすすめです。
■トヨタ ウィッシュ(WISH)1.8X
スタイリッシュな背の低いミニバンというコンセプトを持つ車種です。
ワンランク上のエクステリア、静粛性にも優れた信頼性の高いパワフルなエンジン性能、
価格面でも優れたコストパフォーマンスが魅力的と言えます。
すべての要素がバランス良くまとまっており、
2+3+2のシートレイアウトは、3列目シートを文字通り+2として考えることで、
利便性を含め大きな特徴と言えるでしょう。
安定感のあるボディデザインとソフトな乗り心地を求める若いファミリーの方々におすすめです。
外観
goo-net編集チーム
日産 ラフェスタ(LAFESTA)ハイウェイスター
goo-net編集チーム
トヨタ ウィッシュ(WISH)1.8X
※参考URL
日産 ラフェスタ(LAFESTA)ハイウェイスター:
http://www.goo-net.com/catalog/NISSAN/LAFESTA/10104887/index.html
トヨタ ウィッシュ(WISH)1.8X:
http://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/WISH/10097136/index.html