車のニュース
更新日:2018.10.06 / 掲載日:2015.10.27
トヨタ、次世代タクシーの概要を発表

LPGハイブリッドシステムを搭載した次世代タクシー
トヨタ自動車は10月26日、2017年度内に発売を予定しているLPGハイブリッドシステムを搭載した次世代タクシーの概要を発表した。今回の次世代タクシーは、「日本の街の風景を変える」をテーマとして掲げ、“おもてなしの心”を反映した内外装デザインを採用しているという。日本での利用者に向けた安心・快適性能を備え、環境負荷低減や超高齢化に対応した新たな「日本のタクシー」を確立するという意図があるようだ。

東京モーターショーで公開した「JPN TAXI Concept」に近いデザインを採用
パワートレーンは、新開発となるタクシーの走行パターンに適した環境性能と高い経済性を持つLPG(液化石油ガス)ハイブリッドシステムを搭載。タクシーとしての使われることを考え、長距離の使用に耐える高い耐久性能を目指して、現在開発が進められているという。

LPG(液化石油ガス)ハイブリッドシステムを搭載
エクステリアは、2013年に東京モーターショーで公開した「JPN TAXI Concept」に近いデザインを採用。低床化・大開口スライドドアによる乗降性の確保、車いす乗車を考慮した広い室内空間、街中での取りまわしのよさ、などを考慮している。