※生産終了後に時間が経ってから初度登録された物件や並行輸入車など実際のスペックと異なる場合がございますのでご了承ください。
※画像は他グレードと共通のものを使用しております。
UXの投稿写真
※画像は他グレードと共通のものを使用しております。
レクサス UX(UX)UX250h バージョンC(2018年11月)カタログ・スペック情報 
ボディタイプ |
SUV・クロスカントリー・ライトクロカン |
ドア数 |
5ドア |
乗員定員 |
5名 |
型式 |
6AA-MZAH10 |
全長×全幅×全高 |
4495×1840×1540mm |
ホイールベース |
2640mm |
トレッド前/後 |
1560/1560mm |
室内長×室内幅×室内高 |
1830×1520×1170mm |
車両重量 |
1550kg |
※2004年4月以降の発売車種につきましては、車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。
「Creative Urban Explorer」をコンセプトに、新たなライフスタイルを探求するきっかけ「CUE」となることを目指した都会派コンパクトクロスオーバー「UX」。直列4気筒2L 直噴エンジンを採用し、優れた動力性能と環境性能を両立するとともに、高回転域まで軽快に回る爽快な加速フィーリングと心地良いエンジンサウンドを実現。世界トップレベルの熱効率(ガソリンエンジン用40%、ハイブリッドシステム用41%)を実現した。ラインアップは、新開発のハイブリッドシステムを搭載した「UX250h」、Direct Shift‐CVTトランスミッションを採用した「UX200」を設定。それぞれに「バージョンL」、「Fスポーツ」、「バージョンC」を用意。エクステリアは、縦方向に厚みをもたせたボディにより、安心感のあるタフな力強さを強調。さらに、キャビンの中心から、タイヤに向かって前後のフェンダーが張り出した構成としたほか、「GA‐C」プラットフォームの採用による低重心化とタイヤの大径化で、俊敏な走りを予感させるプロポーションとなった。また、三眼LEDヘッドランプの上部にアローヘッド形状のクリアランスランプを配置することで、精悍な表情を演出。また、スピンドルグリルはブロックメッシュ形状とし、角度によって表情を変える「UX」独自のデザインを採用し、力強さを表現した。インテリアは、クロスオーバーらしいシルエットでありながら、走りを予感させる低いドライビングポジションとステアリングを中心に配置した操作系により、ドライビングの高揚感を演出するコクピットを実現。また、フロントシートには、伝統的な刺繍技法である「刺し子」をモチーフとしたステッチを採用したほか、ベンチレーション機能を持つパーフォレーションを採用するなど、機能とデザインを両立。さらに、世界で初めて磁界共振方式の非接触給電技術を車載部品として採用。また、進化した「Lexus Safety System +」を含む、最先端の安全技術を採用した。ボディカラーは、「テレーンカーキマイカメタリック」を含む全13色を用意。
燃費・性能・詳細スペック
エンジン・燃料系
エンジン型式 |
M20A-FXS |
最高出力 |
146ps(107kW)/6000rpm |
最大トルク |
19.2kg・m(188N・m)/4400rpm |
種類 |
直列4気筒+モーター |
総排気量 |
1986cc |
内径×行程 |
80.5mm×97.6mm |
圧縮比 |
---- |
過給機 |
なし |
燃料供給装置 |
筒内直接+ポート燃料噴射装置(D-4S) |
燃料タンク容量 |
43リットル |
使用燃料 |
無鉛レギュラーガソリン |
環境仕様
WLTCモード燃費 |
22.8km/リットル |
JC08モード燃費 | 27.0km/リットル |
10モード/10・15モード燃費 |
----km/リットル |
足回り系
ステアリング形式 |
パワーアシスト付きラック&ピニオン |
サスペンション形式(前) |
マクファーソンストラット(スタビライザー付) |
サスペンション形式(後) |
ダブルウイッシュボーン(スタビライザー付) |
ブレーキ形式(前) |
ベンチレーテッドディスク |
ブレーキ形式(後) |
ディスク |
タイヤサイズ(前) |
215/60R17 96H |
タイヤサイズ(後) |
215/60R17 96H |
最小回転半径 |
5.2m |
駆動系
駆動方式 | FF |
トランスミッション | CVT(無段変速車) |
LSD | ---- |
後退 |
---- |
最終減速比 |
3.605 |
※ 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
装備・オプション
エクステリア
フロントフォグランプ |
標準 |
リアフォグランプ |
オプション |
キセノンヘッドランプ(HID) |
---- |
プロジェクターヘッドランプ |
---- |
フロントスポイラー |
---- |
リア/ルーフスポイラ― |
標準 |
リアワイパー |
---- |
セーフティ
運転席エアバッグ |
標準 |
助手席エアバッグ |
標準 |
サイドエアバッグ |
標準 |
ABS(アンチロックブレーキ) |
標準 |
トラクションコントロール |
標準 |
前席シートベルトプリテンショナー |
標準 |
前席シートベルトフォースリミッター |
標準 |
後席3点式シートベルト |
標準 |
チャイルドシート固定機構付きシートベルト |
---- |
サイドインパクトバー |
---- |
ブレーキアシスト |
標準 |
衝突安全ボディー |
採用 |
EBD(電子制動力配分装置) |
標準 |
盗難防止システム |
標準 |
その他安全装備 |
VSC |
カーナビゲーション・オーディオ
ナビゲーション |
標準 |
ナビゲーションメディア |
メモリータイプ |
サウンド(カセット&MD) |
AM/FMラジオ |
CDプレイヤー |
単装 |
アメニティ
エアコン |
フルオート |
パワーウィンドウ |
標準 |
集中ドアロック |
標準 |
ステアリングテレスコピック機構 |
標準 |
ステアリングチルト機構 |
標準 |
クルーズコントロール |
標準 |
本革巻きステアリング |
標準 |
本革シート |
---- |
運転席パワーシート |
標準 |
後席パワーシート |
---- |
ウッドパネル |
---- |
サンルーフ/ムーンルーフ |
オプション |
アルミホイール |
17インチ標準 |
分割可倒式リアシート |
分割式 |
UVカットガラス |
標準 |
プライバシーガラス |
標準 |
ボディカラー
色系統 |
メーカー標準 |
メーカーオプション |
黒系 |
ブラックorグラファイトブラックガラスフレーク |
|
白系 |
ソニッククォーツ |
|
緑系 |
|
|
マルーン(茶)系 |
アンバークリスタルシャイン |
|
オリーブ系 |
テレーンカーキマイカメタリック |
|
紺系 |
|
|
紫系 |
|
|
灰系 |
マーキュリーグレーマイカ |
|
黄系 |
|
|
黄緑系 |
|
|
シアン系 |
セレスティアルブルーガラスフレーク |
|
マゼンダ系 |
|
|
銀系 |
ソニックチタニウムorプラチナムシルバーメタリック |
|
赤系 |
マダーレッド |
|
青系 |
|
|
テール系 |
|
|
パール系 |
|
|
金系 |
|
ブレージングカーネリアンコントラストレイヤリング |