- 電装系修理
 - ランドローバー レンジローバー
 - 費用総額:37,963円
 
2017年05月12日 17:483rdレンジローバー サーボトロニック トランデューサ バルブ交換
今回の作業は3rdレンジローバーのサーボトロニック トランデューサ バルブの交換です。
この車両は5回に1回程度の割合で走行中にステリングが重くなるという症状で入庫しました。ステアリングに不具合が出た場合にまず確認するのがトランデューサ。ステアリングの電子制御は、①ボディーコントロールユニット(BCU)②アンチロックブレーキシステムエレクトリックコントロールユニット(ABS ECU) ③トランデューサ、の三つで行われています。順番としては②のABS ECUから車速信号を①のBCUに送り、その信号を③のトランデューサへ送ることで車速に応じたステアリングの制御がされています。なぜトランデューサを最初に交換するかというと、部品代と作業工賃は③→②→①の順で高くなっていく事、また過去の統計からトランデューサの故障頻度が高いという理由からレンジニアスではトランデューサ交換を先に試験します。今回もトランデューサ交換で症状は改善されました。大小ありますが多くの車両に見られる不具合ですので自覚症状のある方は早めの交換を推奨します。
							
																												
							
													
右フロントから覗くと円柱の部品が付いており、それがトランデューサです。
							
													
カムカバーからのオイル漏れがここまで伝い、トランデューサもオイルで汚れています。
							
													
取り外したトランデューサ。
							
													
トランデデューサを外した状態。
							
													
新品のトランデューサ。
							
													
取り付け完了。
対象車両情報
| 初年度登録年月 | 平成16年 | メーカー・ブランド | ランドローバー | 
|---|---|---|---|
| 車種 | レンジローバー | グレード | HSE | 
| 型式 | GH-LM44 | 
費用明細
| 項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| サーボトロニック トランデューサ バルブ | 1.0 | 20,151 | 20,151 | 課税 | 部品 | |
| 作業工賃 | 1.0 | 15,000 | 15,000 | 課税 | 整備 | 
| 小計(課税) (①) | 35,151円 | 
|---|---|
| 消費税 (②) | 2,812円 | 
| 小計(非課税) (③) | 0円 | 
| 値引き (④) | - 円 | 
| 総額(消費税込) (①+②+③) | 37,963円 | 
店舗情報
- レンジニアス
 - 認証工場:第1-11808号
 
あなたが世界一のランドローバー整備を求めるなら 是非、レンジニアス工場へ
- 営業時間
 - 月火水木金 10:00~20:00 / 土 10:00~19:00
 
- 定休日
 - 日曜日 定休日は日曜日、祝日 (※定休日でもご相談頂ければ入出庫の対応可能です。)お盆休み 年末年始休み
 
- 住所
 - 〒206-0811 東京都稲城市押立707
 
- アクセス
 - 中央道稲城I.Cより約600m JR南武線「矢野口駅より徒歩12分
 
- 1級整備士
 - -
 
- 2級整備士
 - 4人
 
- 創業年
 - 平成 21(2009)年
 
- 
															
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
 - 0078-6059-7151
 
 
レンジニアス
認証工場:第1-11808号
あなたが世界一のランドローバー整備を求めるなら 是非、レンジニアス工場へ
- レビュー
 - 
							





- 5.00
 
 
- 作業実績
 - 196件
 
- 営業時間
 - 
																																				
月火水木金 10:00~20:00 土 10:00~19:00  
- 定休日
 - 日曜日
定休日は日曜日、祝日 (※定休日でもご相談頂ければ入出庫の対応可能です。)お盆休み 年末年始休み 
- 住所
 - 〒206-0811
東京都稲城市押立707 
- 無料電話
 - 0078-6059-7151
 
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
- 
										
						
- 評価
 - 
								





- 5.0
 
 
20年以上乗っている愛車を新車同様に蘇らせてくれる私にとって魔法の工場です。以前他の整備工場で「部品がすでにイギリス本国にも無くて修理不能」と言われた箇所も、部品を丁寧に分解・洗浄し直してくれました。心からレンジローバーを愛している職人たちの集団で、職種は異なりますが職人気質の私にはたまらない場所です。
- エンジン関連修理・整備
 - ランドローバー
 - レンジローバー(ローバー)
 
 - 
										
						
- 評価
 - 
								





- 5.0
 
 
ここのショップは、スタッフ全員が納得の行くまで仕上げてくれます。そして常に顧客視線でのアドバイスは当たり前の事と共有されています。経年車を新車の乗り心地にまでをコンセプトにいつも追求してますよ。よく耳にしますが、機関系は、走る止まる曲がるが大切だからきちんと見るけど、内装や外装パーツまでは・・・という整備工場がほとんどです!レンジニアスは違います!ランドローバー乗りが求めてるところをワンストップで提案から解決までしてくれる、そんなショップです!
- サスペンション・足回り修理・整備
 - ミッション・駆動系修理・整備
 - エンジン関連修理・整備
 - 車検
 - 法定点検
 - ランドローバー
 - ディスカバリー3
 
 - 
										
						
- 評価
 - 
								





- 5.0
 
 
ネットで検索して初めて整備をお願いしましたが、本当に信頼出来るお店でした。車は他店で購入しましたが購入店の対応に少し不信感を感じ始めていた所だったので、良いタイミングで良いお店に出会えました。聞いたことには何でも答えてくれる誠実な対応と知識量が頼りになります。
- サスペンション・足回りパーツ取付
 - ランドローバー
 - レンジローバー
 
 
							
							
							