MOTOA WORKS モトアワークス

  • その他修理・整備
  • トヨタ ランドクルーザー80

2020年05月31日 07:12トヨタ ランドクルーザー ブレーキ不調修理 長野県安曇野市

ブレーキを踏むと奥までペダルが入ってしまうことが多くなって来たため、他店でマスタシリンダーをオーバーホール。
納車後も同じ症状が発生するとのことで当店に入庫して来ました。

他店から「マスターシリンダーにキズが入っている」と言われたらしく、お客さま自身は販売終了している純正品の代わりに、ダイナやコースターなどのマスターシリンダーを流用したい気持ちが高まっていました。

本来、マスターシリンダー内で起きている圧力が逃げるほどのキズがあるのなら、いつでも逃げてしまうイメージなのですが、話を聞いているとO/H後は「たまに」起きるとのこと。
話を聞く限り、単純にエアーが入っている時の症状そのものなので、先ずは目視で漏れや滲みがないか点検しました。

トヨタ ランドクルーザー ブレーキ不調修理 長野県安曇野市

一番気にしていた箇所は室内側にあるマスターシリンダーを押す箇所「ペダル上部」でしたが、とりあえずどこからも漏れている形跡が無いためエアー抜きの準備。
トラックなどに装備されているPバルブの可変版がランクルにも装備されていたため、Pバルブが緩くなる位置までジャッキアップしエアー抜きを実施。

しばらく作業していていると、Pバルブのブリーダーからエアーが出て来ました。
エアーが無くなった瞬間からブレーキのタッチが激変。
やはり単純にエアー抜き不良だったと判断。

全てのシリンダーでエアー抜きを実施後試乗。
最後にお客さま自身にも試乗をしてもらいO.Kサインをいただき無事に納車しました。

対象車両情報

初年度登録年月平成6年メーカー・ブランドトヨタ
車種ランドクルーザー80グレードVX
型式U-HZJ81V

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

MOTOA WORKS モトアワークス

認証工場:長第17号

移動手段のための愛車からこだわりの愛車まで、お客さまのお気持ちに合わせてご対応させていただきます。

営業時間
月火水木金土 9:00~18:00
定休日

軽自動車から普通自家用乗用車まで、オートバイも可能な長認証第17号整備工場です。
住所
〒399-8102
長野県安曇野市三郷温533-2

スケジュールにあわせてかんたんネット予約