- 腐食修理
- スズキ アルトワークス
2020年04月19日 12:49スズキ アルトワークス RS/Z リヤフロアサイドメンバー腐食修理 長野県安曇野市
腐食したボディーを修理します。
腐食によってショックアブソーバーを固定するカラーが外れています。
パテという方法で見た目はキレイでした。
強度を保てない腐食部をカットし修理スタート!
室内から見た修理スタートの画像。
下から覗いたスタート画像。
ガラスシートに浸透している黄色い液体が樹脂です。
何十枚と貼り重ねる事によって強度を得たサイドメンバー。
外れたカラーとスプリングの受け皿にもガラスシートを貼り合わせ腐食防止。
ガイド役が消滅していたので形状がイマイチです。
やはりガイドのための鉄板は用意した方がキレイに仕上がります。
今後に生かします。
スプリングの受け皿を固定するため、何枚もシートを貼り重ねているのが分かります。
この後フロアと合体するための作業が続きますが、今回はこのあたりで終了です。
現在2万㌔経過しましたが問題なく走行しています。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成9年 | メーカー・ブランド | スズキ |
---|---|---|---|
車種 | アルトワークス | グレード | RS/Z |
型式 | E-HA21S |