- 電装系修理
- スズキ ワゴンRスティングレー
- 費用総額:15,500円
- 作業時間:20分
2018年10月09日 20:07スズキ ワゴンR スティングレー MH23S ドアミラー 交換 方法 手順 中古 愛媛 松山 松末 桑原 畑寺 束本 東野 樽味 福音寺 久米
本日はワゴンRスティングレーMH23Sのドアミラー交換(中古品)です。
あらかじめミラーへの電源テスト済でオーナー様とご相談のうえ中古品での交換になります。
因みに新品ですと25700円(税別)です。
今回はDIYにチャレンジされるという方向けに写真をとってみましたので僕なりにアップしてみます。
ご参考になれば幸いです。
(^^)今回は左ミラーを交換いたします。運転席側も同じ手順で交換できますので是非チャレンジしてみてください。
それでははじめていきましょう(⌒‐⌒)
まずはドアをオープン!
ロック前方に隠れビスがありますのでカバーを取り外し奥にあるビスを取り外してください。
次にとって部分にもビスがありますのでこちらも取り外し(^_^)/
内張り前方上部にもビスがあります。
取り外してください。
ビス三ヶ所が取り外せましたら、内張り後方上部のクリップを中心部を奥に押すとクリップ全体がとりはずせます。
ビス三ヶ所、クリップ一ヶ所が外せましたら、内張り下部に手をかけて手前に引きます。上部は上から差し込みなので、上部以外の回りのクリップが外せましたら内張り全体を上へスライドすると内張り全体がとりはずせます。
内張りが外せましたらミラー取り付け部が丸見えになります。
画像のめくら蓋を取り外すとビスが三ヶ所あります。
ミラーのカプラーを取り外し、8mmのビスを三ヶ所外してください。これで内側の取り外し作業は終わりです。
続きましてドア外側にまわり、ミラー前方にミラーと一体のパネルがクリップで固定されていますので隙間に工具を差し込み外側へひきだします。
このようなクリップで差し込み固定されています。
ミラー前方のパネルが外せましたらミラーを斜め下にしながら外へ引き出すとミラーがとりまずせます。
後は逆の手順で組み直すだけです。
DIYでチャレンジされる方がんばってみてください。
ご参考になれば幸いです。
本日もご来店誠にありがとうございました。
協立整備より心よりお待ち申し上げます。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成21年 | メーカー・ブランド | スズキ |
---|---|---|---|
車種 | ワゴンRスティングレー | 型式 | CBA-MH23S |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ミラー(中古品) | 1.0 | 12,000 | 12,000 | 課税 | 部品 | |
ミラー | 1.0 | 2,400 | 2,400 | 課税 | 交換 |
小計(課税) (①) | 14,400円 |
---|---|
消費税 (②) | 1,152円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | -52円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④) | 15,500円 |
店舗情報
- 協立整備 株式会社
- 指定工場:四国運輸指定第442号
【現在お問い合わせはお電話のみ承っております】※メールのお問い合わせご遠慮ください
- 営業時間
- 月火水木金土 8:30~18:00
- 定休日
- 日曜日 本社工場には希少で魅力的な輸入車を常時お買得価格で展示しております!
- 住所
- 〒790-0915 愛媛県松山市松末1-10-12
- アクセス
- 当社は50年以上の実績と信頼を持つ安心の陸運局指定自動車工場です。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 9人
- 創業年
- 昭和 36(1961)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6059-9610
協立整備 株式会社
指定工場:四国運輸指定第442号
【現在お問い合わせはお電話のみ承っております】※メールのお問い合わせご遠慮ください
- レビュー
-
- 4.94
- 作業実績
- 240件
- 営業時間
-
月火水木金土 8:30~18:00
- 定休日
- 日曜日
お問合せは、お電話にてお願いいたします。
本社工場には希少で魅力的な輸入車を常時お買得価格で展示しております!
- 住所
- 〒790-0915
愛媛県松山市松末1-10-12
- 無料電話
- 0078-6059-9610