- 車種シトロエングランドC4 スペースツアラー
- 作業時間 2時間
- 車種トヨタポルテ
- 作業時間 3時間
- 車種トヨタアルファード
- 作業時間 2時間
- 車種ホンダステップワゴン
- 作業時間 2時間
- 車種スバルレガシィツーリングワゴン
- 作業時間 4時間
-
取り付け件数が多くなってきた前後ドラレコ。取り付けの流れは他車種でも違いはほぼないですが、今回のエッセは内張りがほぼ天井にしか無かったので余った配線の処理が困りました。 続きを見る
2019/05/18
- 車種ダイハツエッセ
- 作業時間 2時間
-
ドラレコ内蔵のバックミラーとリアカメラセット商品の取り付け。たぶん中国製のネットで買ってきた持込取付です。やはりバックカメラとして使うには広角のカメラが良いと思いました。 続きを見る
2019/05/18
- 車種スズキアルトラパン
- 作業時間 2時間
-
コンプレッサの交換はフロントバンパーを外せば比較的簡単な作業でしたが、外してみるとコンプレッサや配管内に鉄粉が混ざっていたので配管の清掃をしなければなりません。 続きを見る
2019/05/18
- 車種トヨタパッソ
- 作業時間 1時間
-
レンズ、ミラーカバー、ウインカーレンズを移植する為取り外します
カバーのツメがモーターの裏に隠れているので、ある程度バラしながらの作業です。 続きを見る2019/05/11
- 車種日産ラフェスタ
- 作業時間 1時間
-
ムラーノレーダー取り付けです。
レーダー脱着なので、古いレーダーを外し同じ位置に取り付けました。
配線をピラー内に通し余った配線を垂れないように固定して作業完了です。 続きを見る2019/05/10
- 車種日産ムラーノ
- 作業時間 1時間
-
コンプレッサーのクラッチ部分の外れは珍しいです。お客様いわく、エンジンから煙が出たとのことです。リキッドタンクも同時交換なのでバンパーを外しアンダーカバーとインナーフェンダーカバーも外します。 続きを見る
2019/05/09
- 車種日産ティアナ
- 作業時間 2時間
-
部品点数が多いので組み付け場所を間違えないように仮組みしていきます。
車種用説明書が入っているので、ベース取り付け位置固定場所も決まっているので簡単です。 続きを見る2019/04/29
- 車種ホンダオデッセイハイブリッド
- 作業時間 2時間
-
玄武の3インチダウンキットとバンプラバーのセットです。新品は気持ちいいですね。玄武のUボルトやブロックはよく作られています。強度計算書もありますし。 続きを見る
2019/04/25
- 車種トヨタハイエースバン
- 作業時間 3時間
-
BP9のレガシーのエアコン修理ガス入れです。コンプレッサ交換となりました。コンプレッサは上に見えているのですが、見た目よりは交換しにくいです。ベルトを張るテンショナーがないので特殊工具が必要です。 続きを見る
2019/04/18
- 車種スバルレガシィツーリングワゴン
- 作業時間 3時間
-
エブリDA17Vにダウンサスの取付です。3CMダウンのダウンサスを持込です。純正サスを外してからバネを取り換えます。取付自体はいつもの作業ですね。 続きを見る
2019/04/18
- 車種スズキエブリイ
- 作業時間 3時間
基本情報
法人名:くるまセレクト (株)S.ELECT |
創業年:- |
住所:香川県高松市六条町264-1 |
通話無料電話番号:0078-6059-7347 |
電話番号:087-814-4325 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:指定工場 50第2065号 |
ホームページ:http://www.s-elect.net |
お支払いについて:現金・カードでのお支払い |
ローン取扱いについて:- |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6059-7347
私どもセレクトは車のナビ・ドラレコ・エアコン・配線を得意とする会社です。