- 車種スズキジムニー
- 作業時間 2時間
-
NV350ヒッチメンバー取り付け車体フレームに穴あけ後ヒッチ本体を取り付け、トレーラーカプラー用配線をテールランプの各配線から分岐し取り付けました。 続きを見る
2020/12/10
- 車種日産NV350キャラバンバン
- 作業時間 4時間
-
ヴォクシー前後ドラレコ取り付けケンウッド製ドラレコを取り付けました。リアカメラ配線が太く取り回しが難しいですが、バックドア蛇腹グロメット内を通しハイマウントストップランプを避けて通しました。 続きを見る
2020/11/28
- 車種トヨタヴォクシー
- 作業時間 3時間
-
オデッセイ前後ドラレコ取りつけリアカメラ配線を蛇腹グロメット部を通しますが、車体グロメット側が狭く大変でした。メイン電源線は駐車監視用にB・ACC・アースを運転席側のヒューズから取り出しました。 続きを見る
2020/11/27
- 車種ホンダオデッセイ
- 作業時間 3時間
-
GRヤリスアイドリングストップキャンセラー取り付けアイドリングストップボタンがサイドブレーキ脇のコンソール部にあるので脱着するパネルが多く時間がかかりました。 続きを見る
2020/11/24
- 車種トヨタGRヤリス
- 作業時間 2時間
-
バモスの鈑金修理しました右フロントフェンダーに凹みと傷ができていたので、修理しました香川高松国産車外車輸入車旧車新品中古部品持込持ち込み取付取り付け交換リビルトオイル交換タイヤ交換ホイールカーナビナビ 続きを見る
2020/11/17
- 車種ホンダバモス
-
ダットサントラックシャックルブッシュ交換ブッシュの切れは車検時指摘される部分となりますブッシュの耳にあたる部分がちぎれていても指摘される箇所なので交換しました。 続きを見る
2020/11/17
- 車種日産ダットサントラック
- 作業時間 3時間
-
150プラドヒッチメンバ取り付け車体フレームにボルト留めして取り付けます。取り付けの際バンパーの切り取り加工があるので、バンパー脱着を数回繰り返して干渉部をカットしていきました。 続きを見る
2020/11/17
- 車種トヨタランドクルーザープラド
- 作業時間 3時間
-
CX-5前後ドラレコ取り付け駐車監視用の配線を使いヒューズから電源を取り出しました。バックドアから車内に入るグロメット部分が少し通しにくい印象がしましたが、各配線の取り回しは比較的素直にできました。 続きを見る
2020/11/14
- 車種マツダCX-5
- 作業時間 3時間
-
ハリアーTVキット取り付けディスプレイオーディオへTVキットの取り付けをしました。同じピン数のカプラーが横並びに2つあり両方とも同じ要領で取り付けなので、左右差し違いのないように注意が必要です。 続きを見る
2020/10/27
- 車種トヨタハリアーハイブリッド
- 作業時間 1時間
-
BMW天張り貼り替え接着剤が剥がれ垂れてきた生地を貼り替えました内装パネルをはずして外に出しますが、バックドア開口部から取り出す際折れ目がつかないように引き出す必要があります。 続きを見る
2020/10/26
- 車種BMWX1
- 作業時間 6時間
-
ゴルフトゥーラン前後ドラレコ取り付けリアカメラはガラス上側車体中心部へ取り付けました。電源は常時電源・ACCを取り出すため運転席側にあるヒューズから取り出しました。 続きを見る
2020/10/10
- 車種フォルクスワーゲンゴルフトゥーラン
- 作業時間 3時間
- 車種マツダデミオ
- 作業時間 2時間
- 車種三菱ランサー
- 作業時間 3時間
- 車種スズキスイフト
- 作業時間 2時間 30分
- 車種スズキジムニー
- 作業時間 3時間
- 車種日産キューブ
- 作業時間 2時間
- 車種クライスラークライスラー・PTクルーザー
- 作業時間 2時間
- 車種日産ノート
- 作業時間 6時間
基本情報
| 法人名:くるまセレクト (株)S.ELECT |
| 創業年:- |
| 住所:香川県高松市六条町264-1 |
| 通話無料電話番号:0078-6059-7347 |
| 電話番号:087-814-4325 |
| 1級整備士:- |
| 2級整備士:1人 |
| 工場種別:指定工場 50第2065号 |
| ホームページ:http://www.s-elect.net |
| お支払いについて:現金・カードでのお支払い |
| ローン取扱いについて:- |
-
-
お電話でのお問合せ0078-6059-7347




















私どもセレクトは車のナビ・ドラレコ・エアコン・配線を得意とする会社です。