-
BRZ 車高調取り付け
車検対応の車高までしか下げれないので、雑誌等に載っているベタベタ車高にはできませんが、少し低くなるだけでかっこよくなりました! 続きを見る2018/11/23
- 車種スバルBRZ
- 作業時間 3時間
-
ダッシュのパネルほぼ外さないとセンターパネルが外れないので大変でした。ピンやクリップでパネルが固定されている最近の日本車に慣れているので、ビスで止まったパネルを外すのが大変に思いました。 続きを見る
2018/11/15
- 車種MINIMINI
- 作業時間 10時間
-
スイフトバックカメラ取り付けスズキ純正のセレクトビューバックカメラを取り付けました。配線も切り替え用のユニットがあるので汎用の社外品に比べ多く取り回しも大変でした。 続きを見る
2018/10/26
- 車種スズキスイフト
- 作業時間 3時間
-
ヴェゼル ナビ取り付け
比較的楽に取り付けられました。
最近のホンダ車はフロントガラス左上辺りに純正ナビ用のアンテナがあるので、社外品のナビアンテナを貼る位置が無く難しいです。 続きを見る2018/10/20
- 車種ホンダヴェゼル
- 作業時間 2時間
-
ミラ エアチャンバー取り付け
製品をそのままポン付けができなかったので、ステー作成とシリコンホースを交換して取り付けました。 続きを見る2018/10/05
- 車種ダイハツミラアヴィ
- 作業時間 1時間
-
キャンバス コーナーセンサー取り付け
前後バンパー、サイド内張り、ダッシュ付近パネルを外しての作業なので大掛かりな作業になりました。 続きを見る2018/10/02
- 車種ダイハツムーヴキャンバス
- 作業時間 3時間
-
XV 作業灯取り付け
キャンプで使うそうです。
室内に配線を引き込みますが先端がシガーになっているので、引き込み+延長用にカットしました。室内にシガーメスを取り付けして繋いで作業完了です。 続きを見る2018/09/15
- 車種スバルXV
- 作業時間 2時間
-
トコット ナビ取り付け
ピラーのクリップが取り外しにくかったですがその他は簡単にできました。
ダイハツ車は作りが似ている為、やりやすかったです。 続きを見る2018/09/13
- 車種ダイハツ他 ダイハツ
- 作業時間 1時間
-
60ハリアー ナビ・バックカメラ取り付け
BIGX取り付けしました。CAN信号、アロマユニット、バックカメラ等配線がかなり多く大変でした。ナビ裏のスペースが意外と広かったので収めるのは楽でした。 続きを見る2018/09/10
- 車種トヨタハリアー
- 作業時間 3時間
-
ミニクーパーナビ取り付けインダッシュナビなので、1DIN+1DINの取り付けになります。ユニット側は裏の配線がパネルに干渉するので加工して取り付けました。配線の取り回しが狭くて大変でした。 続きを見る
2018/09/01
- 車種MINIMINI
- 作業時間 3時間
-
BMWバックカメラ取り付けバック信号、ACC共にナビの配線からカメラの配線を繋げるとナビが起動しなくなるぐらい電圧がギリギリでした。 続きを見る
2018/08/21
- 車種BMW1シリーズ
- 作業時間 5時間
-
BRZ55WHID取り付け純正バラスト交換のキットの為バンパー、ライトの脱着があり汎用キット取り付けより時間は掛かりますが、後付け感がなくバラスト固定位置配線まとめ方で悩まなくていいので楽に取り付けら 続きを見る
2018/08/11
- 車種スバルBRZ
- 作業時間 3時間
-
VOXYコーナーセンサー取り付けバンパー穴あけ作業は何回もやっていますが、未だに慣れません。センサー取り付けに前後バンパー、センサー配線のために前から後ろまで内張りを剥がすので、大掛かりな作業でした。 続きを見る
2018/07/10
- 車種トヨタヴォクシー
- 作業時間 4時間
基本情報
法人名:くるまセレクト (株)S.ELECT |
創業年:- |
住所:香川県高松市六条町264-1 |
通話無料電話番号:0078-6059-7347 |
電話番号:087-814-4325 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:指定工場 50第2065号 |
ホームページ:http://www.s-elect.net |
お支払いについて:現金・カードでのお支払い |
ローン取扱いについて:- |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6059-7347
私どもセレクトは車のナビ・ドラレコ・エアコン・配線を得意とする会社です。