-
TJ40に社外のステアリングダンパー持込取付です。ステアリングダンパーを交換したのですが、サスペンションが伸びきっている状態のときに他のアームとの干渉してしまう事が発覚。純正と比べると少し太いため。 続きを見る
2019/03/21
- 車種クライスラー・ジープジープ・ラングラー
- 作業時間 2時間
-
GRX130マークXにウーハーの取付ですトランクから車の左側を配線していきます。左前まで持ってくるとナビ裏から電源やスピーカの信号を取る作業に入ります。あとは裏から電源などの配線をして完成です。 続きを見る
2019/03/21
- 車種トヨタマークX
- 作業時間 2時間
-
20ヴェルファイアにジュエルLEDドアミラーウインカー取り付けました。分解はミラー、モーター、カバーと順々に外していかないとカバー固定のツメが割れる恐れがあるので慎重に作業しました。 続きを見る
2019/03/15
- 車種トヨタヴェルファイア
- 作業時間 4時間
-
ヴィッツにETCを取り付けました。このETCはアンテナと本体が一体型のタイプでガラスに本体を直接取付ます。このタイプは電源をACC(アクセサリー)からとアースをボディからとればOKです。 続きを見る
2019/03/12
- 車種トヨタヴィッツ
- 作業時間 1時間
-
70ランクルにナビ、バックカメラ、ドラレコの取付です。お客様のご要望でナビの機能で緯度経度での検索ができるナビが欲しいとゆうことでした。お客様は川のポイントに行くために緯度経度検索が必要だそうです。 続きを見る
2019/03/04
- 車種トヨタランドクルーザー70
- 作業時間 4時間
-
スペーシアカスタムに純正フリップダウン、ナビをとりつけました。2本のメインステーをボルトで取り付け後、フリップダウン用の台座の取り付けをし、取り外した天貼りに型紙通りの穴を開けて内装を戻しました。 続きを見る
2019/03/02
- 車種スズキスペーシアカスタム
- 作業時間 6時間
-
スイフトに純正バックカメラ・ナビ・ETC取り付けました。カメラユニットを運転席下に取付るためそこまで配線をし、ハンドル横にカメラ角度の切り替えスイッチをつけました。 続きを見る
2019/03/01
- 車種スズキスイフト
- 作業時間 4時間
-
スペーシアギアにスズキ純正ナビ・ドラレコ・ETC・フロアイルミネーションを取り付けました。カバーに穴をあけて本体を取付したら電源をとるためにナビ付近ばで配線をします。 続きを見る
2019/02/28
- 車種スズキスペーシアギア
- 作業時間 5時間
-
タントカスタムに8インチナビ、ETC、イルミネーション取り付けました。イルミネーションはセンターピラー右と助手席下アンダーカバーと運転席インパネロアカバーに取付です。 続きを見る
2019/02/19
- 車種ダイハツタント
- 作業時間 4時間
-
タントカスタムに純正フリップダウンモニター、ドライブレコーダー取り付けました。この時大きすぎず小さすぎないのがポイントです。次に天井に取付用のボルト穴があるのでそれにステーを使用して本体を取付ます。 続きを見る
2019/02/19
- 車種ダイハツタント
- 作業時間 4時間
-
30プリウスにキャリパーカバーの取付をしました。仮組をするとカバーの厚みがあるためホイールに干渉したので3MMか5MMのスペーサーを付けることにしました。ギリギリのクリアランスでの装着となりました。 続きを見る
2019/02/16
- 車種トヨタプリウス
- 作業時間 1時間
-
ミラジーノにナビ、ドラレコ前後、バックカメラ、ウーハー、スピーカ前後の持込取付です。すべてミツビシ製で揃えていますね。このナビにはバックカメラ接続ハーネスが入っていないため別途購入が必要でした。 続きを見る
2019/02/15
- 車種ダイハツミラジーノ
- 作業時間 6時間
-
ムーブキャンバスの純正フォグランプの取付です。まずはバンパーを取外し、裏側にある目安の線に沿って慎重に切り取ります。そして空いた穴にフォグランプの土台をあてがってみて合わないところを削っていきます。 続きを見る
2019/02/15
- 車種ダイハツムーヴキャンバス
- 作業時間 2時間
-
NBOX ドライブレコーダー取り付け
配線処理に悩みながらの取り付けとなりました。
リア側のドライブレコーダー取り付けは難しいです。 続きを見る2019/02/08
- 車種ホンダN-BOX
- 作業時間 2時間
-
タント 追加メーター取り付け
エンジンルームが狭いので配線の取り回しに苦労しました。フェンダーの内側にあるグロメットから車内に引き込みました。
配線が多いので収めるのが大変でした。 続きを見る2019/01/19
- 車種ダイハツタント
- 作業時間 4時間
-
ヘッドライト上部に貼り付けました。
デイライト・ウインカー動作の為イグニッション線が必要なので、車内のイグニッション配線に割り込ませました。 続きを見る2019/01/14
- 車種日産フーガハイブリッド
- 作業時間 4時間
-
ゴルフ6バックカメラ取り付け汎用ステーを加工して取り付けました。バック信号が弱くナビ側が認識できていないので、リレーを使って12Vの信号にすると映りました。 続きを見る
2019/01/11
- 車種フォルクスワーゲンゴルフ
- 作業時間 4時間
-
フリード フリップダウンモニター取り付け
取り付けキットに型紙が入っているので、穴あけ位置に悩む事なく取り付けられました。
内張りにカッターを入れて切り取る作業は、なかなか慣れません。 続きを見る2018/12/22
- 車種ホンダフリード+ハイブリッド
- 作業時間 2時間
基本情報
法人名:くるまセレクト (株)S.ELECT |
創業年:- |
住所:香川県高松市六条町264-1 |
通話無料電話番号:0078-6059-7347 |
電話番号:087-814-4325 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:指定工場 50第2065号 |
ホームページ:http://www.s-elect.net |
お支払いについて:現金・カードでのお支払い |
ローン取扱いについて:- |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6059-7347
私どもセレクトは車のナビ・ドラレコ・エアコン・配線を得意とする会社です。