-
レンズ、ミラーカバー、ウインカーレンズを移植する為取り外します
カバーのツメがモーターの裏に隠れているので、ある程度バラしながらの作業です。 続きを見る2019/05/11
- 車種日産ラフェスタ
- 作業時間 1時間
-
BP9のレガシーのエアコン修理ガス入れです。コンプレッサ交換となりました。コンプレッサは上に見えているのですが、見た目よりは交換しにくいです。ベルトを張るテンショナーがないので特殊工具が必要です。 続きを見る
2019/04/18
- 車種スバルレガシィツーリングワゴン
- 作業時間 3時間
-
レクサスGSのハイブリッドバッテリのチェックランプ点灯で修理となりました。新品での交換は高くつくため修理での対応がよいとのことでバッテリを外してから修理をしました。完成して走っても問題なし。 続きを見る
2019/04/11
- 車種レクサスGS
- 作業時間 6時間
-
ボンゴのヒーターモーターがゴロゴロと鳴っていたのでモーター交換となりました。セレクトはダッシュパネルの脱着は慣れているのですが、しかしこれがまた外すのが大変でした。 続きを見る
2019/03/04
- 車種マツダボンゴバン
- 作業時間 8時間
-
ヒノデュトロのシフトロックが動かなくABSランプ点灯にて入庫。ブレーキスイッチがあやしいと思い点検したが導通点検では異常なし。まずヒューズを調べたら電源はきており異常なし。すると配線の腐食を発見。 続きを見る
2019/02/15
- 車種日野デュトロ
- 作業時間 6時間
-
ハイラックスサーフ オルタネータ交換
エアコンコンプレッサーの下にオルタネータがあるので、コンプレッサーを外して交換しました。
入り組んだ場所になく、素直に取り出せたのでやりやすかったです。 続きを見る2019/01/08
- 車種トヨタハイラックスサーフ
- 作業時間 2時間
-
20セルシオタコ&スピードメーター修理メーターの針が動かないので修理しました。そのため、メーターを分解して接点部の清掃、接点グリス塗布をして組み付けると両メーターが復活しました。 続きを見る
2018/08/23
- 車種トヨタセルシオ
- 作業時間 3時間
-
ボンゴ エアコンの 風が出ないとの事で入庫。
まずはヒーターモータだろうと、モータの電源を調べるがきていない。
珍しいパターン。
調べていくとスイッチ裏の配線が焼けてました。 続きを見る2017/10/11
- 車種マツダボンゴバン
-
ネットよりご来店されまして、ガス漏れだと思うんですが、とのこと。すぐに分からない漏れだったので蛍光剤を入れて、一度お帰りいただきました。 続きを見る
2017/10/11
- 車種トヨタヴォクシー
- 作業時間 4時間
-
オデッセイ RB1エアコン冷えないとのことでご来店。
ホンダ車は作業がタイヘン。この車も然り。。。
コンプレッサにたどり着くのがタイヘンでした。 続きを見る2017/10/11
- 車種ホンダオデッセイ
- 作業時間 4時間
基本情報
法人名:くるまセレクト (株)S.ELECT |
創業年:- |
住所:香川県高松市六条町264-1 |
通話無料電話番号:0078-6059-7347 |
電話番号:087-814-4325 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:指定工場 50第2065号 |
ホームページ:http://www.s-elect.net |
お支払いについて:現金・カードでのお支払い |
ローン取扱いについて:- |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6059-7347
私どもセレクトは車のナビ・ドラレコ・エアコン・配線を得意とする会社です。